EV苦戦 中古市場が映す 「充電が不便」見切り売りも
▼ページ最下部
003   2022/05/17(火) 00:46:36 ID:XmDXspCM2c    
逆に中古で買うと損なのがテスラの車、なんでもかんでもサブスクで料金を払わないと 
 搭載されてる機能が使えない、中古で買うと、前の持ち主が利用してた機能であっても 
 その機能を使えるようにするには新規に金をテスラに払わなきゃあならないんで 
 車両の代金以外に、そのぶんだけで約20万円ぐらいはかかっちゃう 
 会社の同僚がモデル3の中古を買いリアシートヒーターで課金してたわw 
 中古で買うと、全てアンロック買い直しとかボリすぎだわ 
 ほかにもテスラさんセコくてバッテリー容量で値段を差別化するために、同じバッテリーを搭載してるのに 
 課金しないユーザーは容量制限で全部を使いきれなくしてるんすよ 
 ほかにもオートパイロットを有料で使わせるために、元々カメラやレーダーは搭載させてるのに 
 使えなくしてあるんす、課金したら制限解除するようにしてさ   
 まさに銭ゲバ
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:15 KB
有効レス数:37 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:EV苦戦 中古市場が映す 「充電が不便」見切り売りも
 
レス投稿