日産が全固体電池の試作設備公開…EV航続距離2倍・充電時間3分の1
▼ページ最下部
001   2022/04/09(土) 07:31:26 ID:LTjUd6FxqI   
 
 
002   2022/04/09(土) 07:51:50 ID:OrV4CK6ITo    
具体的に何キロ走って何分でフル充電出来るん?
 返信する
 
 
003   2022/04/09(土) 07:53:57 ID:HJzKIqwnZU    
そんな事より、俺を騙したも同然で買わせたリーフを買い取ってくれ。 
   満充電で、冬場は100キロも走らん。営業マンは大噓をつきやがった。   
 営業車にアクアを増車するハメになった・・・大損害だ。
 返信する
 
 
004   2022/04/09(土) 08:36:53 ID:BkvEbDl4.g    
>>2  まっ、冬はウォームベスト必須だろう、   
 日産の全固体電池、トヨタとの差は? 
 気になる所です。
 返信する
 
 
005   2022/04/09(土) 08:44:19 ID:vxWX3GjDCE    
 
006   2022/04/09(土) 08:52:52 ID:A066f4ffEI    
満タンで最低500キロ、 
 高速道路エコランで1000キロ走れるなら考える。
 返信する
 
 
007   2022/04/09(土) 12:39:24 ID:A066f4ffEI    
炭化水素の燃料を人工的に作れば良いだけなのに。
 返信する
 
 
008   2022/04/09(土) 14:17:09 ID:7S2/9Uie7Q    
EVってのはクルマが嘘つきなので 
 クルマに乗り込んでメーターに走行可能距離100kmと表示されても 
 10km走ると走行可能距離が50kmに減るんでしょ?
 返信する
 
 
009   2022/04/10(日) 21:51:32 ID:h1gKMlfPjI    
NHKの番組取材が入った二年後、何故か韓国で全固体電池の工場が 
 稼働を始める。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:9 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:日産が全固体電池の試作設備公開…EV航続距離2倍・充電時間3分の1
 
レス投稿