オンキヨーの子会社2社が事業停止、破産申請へ
▼ページ最下部
001   2022/02/11(金) 16:31:30 ID:2cTyl0AaFA   
 
オンキヨーの子会社2社が事業停止、破産申請へ  
 オンキヨーマーケティングとオンキヨーサウンドが事業活動を停止し、破産手続きを始める。資金難で第三 
 者の資本参加や事業譲渡などを模索していたが協議は難航していたという。 
  オンキヨーマーケティング(東京都墨田区)は2月8日、全ての事業活動を停止すると発表した。連結子 
 会社で同じく事業継続を断念したオンキヨーサウンド(大阪府東大阪市)と共に破産手続きを始める。 
  両社とも継続的な資金難で第三者の資本参加や事業譲渡などを模索してきたが協議は難航し、事業を継続 
 できなくなった。今後は破産手続き開始の申し立てに向け、代理人弁護士と準備を進める。   
  オンキヨーマーケティングは、オンキヨーホームエンターテインメントの連結子会社で、ホームAV製品の 
 国内販売を担当していた。オンキヨーサウンドは2020年10月にオンキヨー(現オンキヨーホームエンター 
 テイメント)から会社分割で独立し、OEM事業を手がけてきた。 
  経営再建を目指すオンキヨーグループは、2021年9月にホームAV事業をシャープと米オーディオメーカー、 
 VOXX Internationalの合弁会社に譲渡。その効果で21年末に発表した半期決算(22年3月期)は黒字化 
 したものの、個別事業はコロナ禍の影響もあり損失を出していた。  
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2202/08/news123.htm...
 返信する
 
 
002   2022/02/11(金) 17:27:18 ID:hBRKC0cfOE    

昔オンキョーのアンプリファイエル使ってたわ
 返信する
 
 
003   2022/02/11(金) 18:07:26 ID:KKAnCxkyKE    
 
004   2022/02/11(金) 19:01:01 ID:puXbMcrcZY    
音狂っていってたな スピーカーはよかった
 返信する
 
 
005   2022/02/11(金) 20:32:16 ID:hCRi1nhwTY    
多分社長は短期の黒字化目的で黒字収益部門切り売り 
 潰れる前のSANYOもこれで独占していた自販機部門(コカコーラの自販機)コインランドリー(ほぼ全国の病院はSANYO)、札判別機(シェア1位)切り売り 
 赤字部門だけ売れなくて大赤字で倒産。 
 いま東芝がこれやろうとしている、アホだよ
 返信する
 
 
006   2022/02/12(土) 14:19:00 ID:tvdhFRyG/I    
>>5東芝はソ連の潜水艦スクリュー問題からアメリカの執拗な報復にあって 
 崩壊させられてる途中だからある意味当然。
 返信する
 
 
007   2022/02/18(金) 19:27:06 ID:6iQHLWzqFQ    
 
008   2022/02/19(土) 01:10:17 ID:CGWaTnz1L.    
きれいに破産?した分、サンスイのような1円抜きのクソ株堕ちだけは回避したかな
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:8 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:オンキヨーの子会社2社が事業停止、破産申請へ
 
レス投稿