日産がエンジン開発終了へ
▼ページ最下部
001   2022/02/07(月) 23:22:29 ID:guIQYxvviQ   
 
 
002   2022/02/08(火) 06:06:19 ID:Qw0hs3E.B2    
ガソリンエンジンはすでに煮詰まっているし
 返信する
 
 
003   2022/02/08(火) 07:02:47 ID:M82Kv39g7A    
温暖化詐欺師共に乗せられてしまったな 
 馬鹿な経営者は会社の敵だ
 返信する
 
 
004   2022/02/08(火) 07:47:57 ID:SEodFZAk8E    

大雪渋滞で電欠したとき、このコピーを思い出すだろう
 返信する
 
 
005   2022/02/08(火) 13:10:53 ID:UBwh96aj66    
OEM よそに作らせて 
 エンブレムだけ日産にする。   
 日産の軽自動車は ほぼスズキ
 返信する
 
 
006   2022/02/08(火) 14:06:17 ID:iCPSaGzLl.    
 
007   2022/02/08(火) 14:19:41 ID:a5Vg0baClY    
 
008   2022/02/08(火) 18:41:59 ID:C3/A7mUIEY    
EVは、充電時間の長さと走行距離の短さの2点がある限り乗りたくないな 
 俺みたいな貧乏人は10年落ちくらいの中古しか買えないから、早くても15年先の話だ
 返信する
 
 
009   2022/02/08(火) 18:51:23 ID:bL86TPOqY6    
内燃機関全否定へまっしぐらだな 
 で、世界中電気電気で原発フル可動→ちゅどーんな未来 
 人類は放射線と電気で滅亡するんだろうな
 返信する
 
 
010   2022/02/08(火) 19:16:58 ID:7rutXqZzwg    
発表の原文をちゃんと読むことをお勧めする。 
 >日欧中向けにガソリンエンジンの新規開発をやめる   
 北米向けにはエンジン車の開発を継続する。 
 またe-POWERの発電用のエンジン開発も継続する。
 返信する
 
 
011   2022/02/08(火) 19:20:33 ID:EYRf445sFY    
ガソリンエンジンの開発はやめるのか 
 じゃ、エンジンの代わりのモーターは自社開発するん? 
 それともモーター専門メーカーから買ってくるん?
 返信する
 
 
012   2022/02/08(火) 20:57:43 ID:lPP6OzjPRk    

もう、あの頃のように走れなくなるのか・・・
 返信する
 
 
013   2022/02/08(火) 22:48:46 ID:6wM.WB.hCk    
二輪では日本大手4社が手を組んで水素エンジン開発するから、おこぼれ貰うんでしょ。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:13 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:日産がエンジン開発終了へ
 
レス投稿