みずほFG 業務改善計画案 “システム要員確保や企業風土改善”
▼ページ最下部
001   2022/01/17(月) 06:38:54 ID:zW57xhDT76   
 
去年、相次いだシステム障害をめぐり、みずほフィナンシャルグループが来週、金融庁に提出する業務改善計画案の全容が明らかになりました。システムの開発や保守に必要な要員を確保するとともに、企業風土の改善に向けた取り組みを継続的に行うなどとしています。 
   みずほがまとめた業務改善計画の案によりますと、金融庁から現場を軽視した人員の配置転換などによってシステムの運営態勢を弱体化させたと指摘されたことを踏まえ、システムの開発と保守の業務量に応じて安定稼働に必要な要員を確保するとしているほか、現場の声を人員や予算の配分に反映させ、機動的に見直す仕組みをつくるとしています。   
 また、システムの管理態勢を強化するため、持ち株会社と銀行、それにシステム子会社の3社が情報や課題などを共有する仕組みを新たにつくり、緊密に連携するとしています。   
 さらに、「言うべきことを言わない」などと指摘された企業風土の改善に向けて、部署や世代の垣根を越えたワーキンググループを新設して経営側と社内の課題を議論するとともに、年に2回、システム障害を集中的に振り返る期間を設け、当事者が語り継ぐ映像を配信するなどの取り組みを継続していくとしています。   
 みずほでは、持ち株会社の会長と社長、銀行の頭取など経営体制を刷新することになっていますが、再発防止を徹底し信頼を回復できるかが問われることになります。  
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220114/k1001342985...
 返信する
 
 
002   2022/01/17(月) 07:13:57 ID:ZxmiJ1V3uE    
天下のメガバンクなんだから、胸張って、逆ギレしても、全然オッケーだろ。
 返信する
 
 
003   2022/01/17(月) 08:21:16 ID:xvIS653rHw    
 
004   2022/01/17(月) 09:50:32 ID:T9U6fRT2Zc    
どだい無理 
 今でも旧々第一と旧々勧銀の対立が残ってるくらいだし
 返信する
 
 
005   2022/01/17(月) 12:09:17 ID:xr48ar7NGE    
>「言うべきことを言わない」 
 「余計な事を言わせない」方が先なのでは?
 返信する
 
 
006   2022/01/17(月) 15:55:36 ID:Y1rPLxUPvY    

もう、店仕舞いして祖国に帰れ。
 返信する
 
 
007   2022/01/17(月) 18:24:03 ID:9QeesMV6aA    
経営陣がどこが悪いのか、どうやったら改善に向かうのか分かってないと思われるので何年も同じことが繰り返される。
 返信する
 
 
008   2022/02/03(木) 11:43:13 ID:M1meBObfWc    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:8 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:みずほFG 業務改善計画案 “システム要員確保や企業風土改善”
 
レス投稿