タフネスの原点、カシオ携帯G'zOne 熱望を受けて蘇る。
G'zOne TYPE-XX(ダブルエックス)
▼ページ最下部
001   2021/12/17(金) 11:01:08 ID:swSLOoquSc   
 
カシオ携帯9年ぶり復活の裏側 京セラと異例のタッグ 
   フィーチャーフォン(従来型携帯電話、いわゆるガラケー)全盛期の2000年代、際だった耐水・耐衝撃性能を備えるなど、異彩を放った携帯電話があった。KDDI(au)向けにカシオ計算機が開発・製造した「G'zOne(ジーズワン)」である。   
 カシオの腕時計ブランド「G-SHOCK(ジーショック)」にちなみ「G-SHOCK携帯」とも呼ばれ、熱烈なファンを生んできた。ところがカシオの通信事業からの撤退により12年に幕を閉...以下ソース    
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC095KK0Z01C21A2...    2021年12月10日 発売
 返信する
 
 
002   2021/12/17(金) 11:23:36 ID:PBph5Ia9ZI    
 
003   2021/12/17(金) 11:44:55 ID:XxSraEAIQ.    
TORQUEに似た感じかと思ったら、ぱかぱかするガラケーみたいなやつなのね。 
 スマホじゃないならいらんわー。 
 京セラも、いらんもんもんかつがされたなぁ。
 返信する
 
 
004   2021/12/17(金) 12:51:07 ID:6EK5QXifc2    
 
005   2021/12/17(金) 12:56:07 ID:yGyFU.ahDc    
スマホでこんなゴツイのがあれば、買うよ。
 返信する
 
 
006   2021/12/17(金) 13:52:53 ID:FelgjtyPPg    
 
007   2021/12/17(金) 14:46:05 ID:RbYXNR4Hpw    
15年くらい前の「トルク」がいまだに現役なんだが、 
 あんまり丈夫なのも考え物ではないかい?
 返信する
 
 
008   2021/12/17(金) 15:47:57 ID:6MfnQIwvOc    
開かないガラケーは軽かった、ケース入れてたが3階から3回ほど落としたけどなんともなかった。
 返信する
 
 
009   2021/12/17(金) 17:04:36 ID:4/KkDT/gvA    
あー初代のやつ持ってた。 
 二階から階段を跳ねながら落ちたけど 
 傷らしい傷はなかった。 
 もちろん普通に使えた。   
 バッテリー持ちが良くて丈夫なら、タブレット併用するしありかな。 
 au限定だったら買わない。
 返信する
 
 
010   2021/12/17(金) 22:26:14 ID:uN3zMiG8lQ    
 
011   2021/12/17(金) 23:19:18 ID:c7kT8RRhig    

なついな。 
 画像はまだ持っていた端末。 
 左から 
 W62CA 
 表面のラバーコーティングがすぐ剥がれる。余りにみすぼらしいので大枚払って新品に。 
 丸窓ディスプレイ廃止を初めとするG'zとしてのアイコンを全否定。 
 つかWikiから孫引きだけどW52CAにG'zの名前を付けただけの「偽G'z」と今でも思う。 
 余りに酷かったのでiPhone4(SB)発売と同時に機種(キャリア)変更・・・したら翌月にTYPE-Xが出て泣いた。 
 W42CA 
 名器。初WIN対応G'z。 
 大型台風の時。ウチの外回り社員の個人携帯の中で、唯一水没故障しなかった優秀機。 
 ついでにW22H 
 開閉時に「シャキーン」と効果音が付きそうなスライド携帯。 
 片手で開閉~電話/メールまで出来たので便利(だった)。 
 カメラに標準/望遠の「手動」切り替えスイッチ付き。 
 重い、分厚い、バッテリー持ちが何故かむちゃくちゃ悪いのが欠点だったけど、 
 C303、C409とG'z縛りで購入してきたのに、C452がキモイデザインだったので、 
 次モデルのTYPE-Rを買わずにわざわざこっちを買った位お気に入り。
 返信する
 
 
012   2021/12/18(土) 04:35:59 ID:B0IiMTVPz2    
>>10  年寄りは、タブレットとかスマホの操作ができないんだよ。 
 画面見せて「このボタン押して」っていうと、画面こわれるくらいぎゅーって押す。 
 いやいや、軽く触るだけでいいから・・・
 返信する
 
 
013   2021/12/19(日) 22:40:26 ID:3weohWsDXg    
>>12  そんなレベルの奴が、ガラケーは使えるのかよw   
 ゆとり脳って凄いなq
 返信する
 
 
014   2021/12/22(水) 11:41:59 ID:vw.jlg4wVA    
 
015   2021/12/22(水) 11:55:08 ID:SxHY0F8lRo    
 
016   2022/01/24(月) 14:50:45 ID:MW/ZmVI896    
スマホでパカパカするヤツないの? 
 画面割れんのウンザリなんだけど。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:16 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:タフネスの原点、カシオ携帯G'zOne 熱望を受けて蘇る。
 
レス投稿