東京五輪でホームレス“追い出し”も
▼ページ最下部
001   2021/07/29(木) 15:55:53 ID:DmBV5rmi9Q   
 
東京五輪でホームレス“追い出し”も「生活苦の20代の相談が増えている」 
 https://news.yahoo.co.jp/articles/56a5a8001a41a41b15139...    東京都はホームレスを見えないようにしている 
  一方で、シェルターの入居対象となるホームレス状態の人の数は、政府の統計上では年々減少している。 
  厚生労働省が2021年1月に実施した「ホームレスの実態に関する全国調査(概数調査)」によると、全国で確認されたホームレス数は3824人。2017年1月の5534人から約31%も減少している。同じく東京都で確認されたホームレス数は862人。2017年1月の調査では1397人だったので、こちらも約38%減少という調査結果になっている。
 返信する
 
 
002   2021/07/29(木) 20:00:46 ID:TWyxWspGP6    
余った弁当を配ってあげなよ。 
 仕事失って炊き出しに並んでいる人が多くなっているんだけれど、 
 ホームレスとしてカウントされていないのかな? 
 ギリギリに漫画喫茶などで生活している方も多いし。 
 コロナ感染とか大丈夫なのかね。
 返信する
 
 
003   2021/07/29(木) 20:06:12 ID:4IDv13bzUs    

助けてやれよ、日本共産党。 
 貧者の味方を名乗る政党なんだからさあ~。 
 そうすれば支持率急上昇する! ……はず。
 返信する
 
 
004   2021/07/29(木) 21:16:42 ID:azc3VlE9/E    
 
005   2021/07/29(木) 22:56:13 ID:rgZcbd1fGw    
>>2  そもそもああいうタイプの奴って、他人から指示されたり、約束させられたり規則を押し 
 付けられたりするのが嫌い、苦手な奴が多い。   
 だから、まともな仕事にも就けない、就けてもすぐ辞めるとか。その結果、ホームレス。   
 仕事斡旋しても、勝手に休んで消えてしまったり。弁当配るとか甘えた事言ってんじゃねーよ。
 返信する
 
 
006   2021/07/29(木) 23:27:52 ID:azc3VlE9/E    
>>3  共産党に政権握らせてやれって言いたいのかな? 
 政治家は与党に入らなきゃ、ただの突っ込み役に過ぎない 
 逆に与党の責任は非常に重い
 返信する
 
 
007   2021/07/30(金) 18:14:17 ID:GjKaZbjvFc    

共産党が天下を取るのは永遠に不可能。ただし、貧困層向け政党としての存在価値はある。
 返信する
 
 
008   2021/07/31(土) 00:33:32 ID:e9D25hcTL2    
山谷からもホームレス追い出したからな 
 名目上は東京の数は減っている
 返信する
 
 
009   2021/07/31(土) 10:41:32 ID:iP3tIWjX5k    

そんなホームレスを目につくところへ蔓延らせておきたいなら 
 新宿駅西口地下広場をオエーってなるほど臭かったあの頃の状態に戻そうじゃないか 
 てなこと言って誰か一人でも賛成するとでも思ってんのか?
 返信する
 
 
010   2021/07/31(土) 19:46:44 ID:7kSBFYFCws    
ホームレス追い出しで囲い屋さん大繁盛の巻
 返信する
 
 
011   2021/08/01(日) 20:14:16 ID:qIdlV5L5FY    
>>9  いい方法がある。追い出したホームレスを秩父の山岳地に移住させる。 
 これなら周辺住民との対立も防げる。
 返信する
 
 
012   2021/08/03(火) 08:40:08 ID:0GlxSmvvIs    

一時外人の目につく範囲から追い出せればOKってんなら 
 北京五輪で枯草にペンキ塗ってたのと大差ないな、
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:12 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:東京五輪でホームレス“追い出し”も
 
レス投稿