日産が英政府と電池工場建設で交渉中、今夏にも発表か
▼ページ最下部
001   2021/05/29(土) 23:02:21 ID:Slx07NBbzM   
 
日産自動車は英国のサンダーランド工場近くに新たな電池工場を建設することで同国政府と交渉している。英フィナンシャル・タイムズ(FT)が情報源を特定せずに報じた。 
   FTによれば、電池工場の建設は今夏にも発表される可能性がある。年間20万台の電気自動車(EV)生産を支援する見通しだ。日産は既に英国内でEV「リーフ」を生産している。日産に電池を供給しているのはエンビジョンAESC。日産は2018年にバッテリー事業であるオートモーティブエナジーサプライ(AESC)の株式を中国のエンビジョングループに売却した。エンビジョンAESCは日産が2割を出資している。   
 排ガス規制が強化され、英国を含む各国が燃焼エンジン型自動車の販売禁止に向けて準備を進める中で自動車メーカーはEVモデルの計画を加速させている。  
https://news.yahoo.co.jp/articles/95eb0d02833567e9c71c3...
 返信する
 
 
002   2021/05/30(日) 01:22:15 ID:wf4vCDZCJQ    
電池製造すばらしい、 
 なんの反対もないよ。 
 でもその充電させる電力はどうするん? 
 やっぱり火力発電所でしょ。 石油石炭もやしてパッテリーに充電する、充電効率とかの損失あるし。 
 まさか、太陽電池とか考えてる? 
 日本みたいに土地がない所には難しいいい 
 砂漠や荒野が延々と広がる国じゃないとダメだと思うなあ 
 太陽電池+パッテリーのセットの値段がまだ高いよ。 
 半額の半額で10年使用できるとして、200万くらいにならないと、それでも高い。 
 それらがクリアーできたとするといけるかも。家庭用、自動車用。 
 でも、 
 産業用はどうする・・・  
 CO2をゼロになんて絶対に無理不可能。 
 もう自分たちの時代じゃないからさ苦労するのは子供孫たちだと思うと可哀そうでうさ。
 返信する
 
 
003   2021/05/30(日) 07:24:48 ID:pWPegIARk.    
 
004   2021/05/30(日) 09:05:44 ID:1GL/u/8J2o    
>>2  原発の新設 
 無資源の島国のイギリスは日本なんかよりもちゃんと考えてる 
 もちろん核弾道ミサイルも持ってるし原潜も持ってる 
 保守党と労働党どちらが政権の座についても「当たり前」に更新してる 
 イギリスはそんな国
 返信する
 
 
005   2021/05/30(日) 20:48:49 ID:iki2TMmTz.    
日産は2016年までに150万台のEVを売りまくると宣言したが 
 当然実現できるはずもなく数万台にとどまる。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:5 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:日産が英政府と電池工場建設で交渉中、今夏にも発表か
 
レス投稿