「学歴フィルター」を嫌悪する日本人の超危険


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
012 2021/04/27(火) 09:23:04 ID:hk1xs7zIKs
日本はエリート主義ではないんだな
エリート崇拝が薄い
世界の多くの政治権力機構はエリートの寡占だが、
日本のエリートは科挙を採用できなかったこともあり、歴史的にも学業中心主義的に構成されなかった
学業とは技術習得と能力開発でしかない
この養成機関から育成されるエリートへの期待を社会が持っていない
近代の官僚主義は特に戦後に学業エリート主義に誘導されたが、長くはもたず馬脚が現われた
信用を落としただけで終わった
企業が手抜きで効率的に採用活動する際に便利な学歴というコネ扱いがせいぜいであり、相応しい
では別ルートで育成されるエリートが存在するのか?
維新前の昔はいたが、今は学業教育外で育つエリートはいない
社会がエリート主義ではないから、教育現場も文科省も学業中心教育以外は切り捨てた
世界的にエリート受難時代になってきたけれど、日本には端から無縁なのだ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:113 KB 有効レス数:126 削除レス数:1





ニュース経済掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:「学歴フィルター」を嫌悪する日本人の超危険

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)