ホンダフィット不調・・好調ヤリスとの差 
▼ページ最下部
001   2021/03/13(土) 20:45:50 ID:3yUtps8dVc   
 
【どうしたフィット?】売れないワケ 好調ヤリスとの「差」どこに 
 ヤリスとは、トヨタのBセグメントのコンパクトカーだ。 
 これまで日本で「ヴィッツ」と呼ばれていたモデルが、2020年2月のフルモデルチェンジのタイミングで海外名である「ヤリス」へと改名。 
 2020年には「ヤリス・シリーズ」として15万1766台を販売し、登録車(小型車+普通車)の販売ランキングトップに躍り出た。 
 ただし、この台数はハッチバックの「ヤリス」に加えて、クロスオーバーSUVの「ヤリス・クロス」とプラットフォームからして別設計のスポーツモデル「GRヤリス」まで含んだもの。 
 純粋なハッチバックの「ヤリス」だけのカウントだと、11万5300台となる。もしヤリス・シリーズをボディごとにそれぞれ別カウントとした場合、5ドアハッチバックのヤリスは登録車ランキングで「ライズ」と「カローラ」に続き3位となる実績だ。 
 実はいま、Bセグコンパクトカーは3つ巴の戦いとなっている。リードしているのはヤリス。対抗馬はほぼ同時にフルモデルチェンジしたホンダ「フィット」(2020年には9万8210台を販売)。 
 そして2020年11月には、2018年に登録車の年間販売ランキングで1位にも輝いた日産ノートもモデルチェンジ。2021年2月には7246台を販売し、今後はさらなる追い上げが期待される。   
 ところで、そんな絶好調のヤリスに比べると元気がないのがライバルのフィットだ。  
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c52b6c78b4c11d6184eb...
 返信する
 
 
035   2021/03/18(木) 13:07:04 ID:lLqkFPwbok    

やっぱり韓国人が関わるとみんな駄目になるね。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:19 KB
有効レス数:34 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ホンダフィット不調・・好調ヤリスとの差 
 
レス投稿