コロナ復興で消費税15%?耳を疑う財務省のどさくさ
▼ページ最下部
001   2021/02/18(木) 08:10:53 ID:EDA3hY6Q.U   
 
 
002   2021/02/18(木) 18:46:06 ID:dM44wfvR5M    
 
003   2021/02/18(木) 19:05:39 ID:xtIFFUo8AY    

始めから分かってたことじゃん 
 国が国民にくれる金の元手は税金 
 だったら、国が国民に金をくれたら税金が上がる 
 何の不思議もない   
 後で税金が上がるのが嫌だったら 
 後になってブーブー文句言うなら 
 各自で消費者金融から金借りりゃいいんだよ 
 なぜそうしない?
 返信する
 
 
004   2021/02/18(木) 20:19:25 ID:QIL80dRblk    

【麻生財務相の発言(2013年)】   
 「日本は自国通貨で国債を発行している。(お札=日銀券を)刷って返せばいい。簡単だろ」   
 「日本の借金は970兆円に膨らんだが、金利は上がっていない。日本は財政破綻の危機ということはない」   
 麻生さん、正解!
 返信する
 
 
005   2021/02/21(日) 19:49:18 ID:5GOS4FRvzw    

我らの宰相は、世界的規模の公共事業を計画中だ。 
 そのためには憲法改正が必要である。 
 計画が実現すれば、日本の失業者は救済され、国民の生活も安定する。 
 帝国と連携し、世界各地で土地と資源を獲得する。 
 経済大国 日本の栄光が蘇る。 
         埼玉1884 
 返信する
 
 
006   2021/02/21(日) 19:53:55 ID:jGdh5nYHXA    
土地と資源(水とか)を売り飛ばしてるんだが、どうだろう
 返信する
 
 
007   2021/02/22(月) 00:40:58 ID:X3iIJoSAuo    

欧米じゃコロナ感染者数は民間メディアや私立大学が調査、発表してる。 
 日本じゃ何もかも国頼み。 
 そんな欧州より税率が低いって事が異常なのよ。   
 何でもかんでも国頼みってのは先進国では日本だけ。 
 何が「小さな政府」だよw
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:7 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:コロナ復興で消費税15%?耳を疑う財務省のどさくさ
 
レス投稿