ダイムラーが「メルセデス・ベンツ」に社名変更へ…トラック部門を分離
EV化する部門としない部門で分社化みたいな
▼ページ最下部
001   2021/02/05(金) 06:56:15 ID:iio96EfrmI   
 
独自動車大手ダイムラーは3日、商用車部門の「ダイムラー・トラック」を分離して上場させた上で、乗用車部門の「メルセデス・ベンツ」を後継会社とすると発表した。ダイムラーの社名はメルセデス・ベンツになる。強みを持つ高級車市場で意思決定を速め、シェア(占有率)拡大を目指す。 
   ダイムラーは現在、乗用車のメルセデス・ベンツ、商用車のダイムラー・トラック、金融・サービスのダイムラー・モビリティーの3社を傘下に収める。このうちダイムラー・トラックを分離して2021年末までに上場させ、株式の大部分は既存のダイムラー株主に割り当てる。   
 モビリティーの人員などは2分割し、「メルセデス・ベンツ」と「トラック」にそれぞれ配置する。   
 ダイムラーのオラ・ケレニウス社長は声明で、「ベンツとトラックはそれぞれ、技術の変革に直面する業界で競っている。(分離によって)両社はより早い経営執行が可能になるだろう」と述べた。   
 ダイムラーの源流であるダイムラー・ベンツ社は、ダイムラー・モトーレンとベンツ・アンド・カンパニーが1926年に合併して誕生した。98年に米クライスラーと経営統合したが、2007年にクライスラー株の80%超を売却し、現在の社名…以下ソース    
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210204-OYT1T50219...    ダイムラーが幅利かせてる国(先進国とは限らない)へ行くと 
 オンボロ路線バスから最新の高速バス、トラック、トレーラーまで全てダイムラー製なのよ 
 バックパッカーやってた人ならそういう国の二つや三つ見たことあると思うけど
 返信する
 
 
002   2021/02/05(金) 07:35:30 ID:ySqofBq/jo    
昔乗ったサロン付いた2階建てリムジンバスってダイムラー・ベンツだった
 返信する
 
 
003   2021/02/05(金) 07:57:11 ID:HrE78I.Do2    
 
005   2021/02/05(金) 12:30:52 ID:jOBb6D7g76    
 
006   2021/02/05(金) 14:00:47 ID:AgzEZjYP86    
またゴッドリープダイムラーの子孫が怒り出すぞ。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:5 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ダイムラーが「メルセデス・ベンツ」に社名変更へ…トラック部門を分離
 
レス投稿