上場企業90社に、早期・希望退職希望者募集
▼ページ最下部
001   2020/12/09(水) 19:48:33 ID:LHiEl6YWi.   
 
上場企業90社に、早期・希望退職希望者募集 
 2020年12月7日までに上場企業の早期・希望退職者募集が90社に達した。 
 募集人数は、判明分で1万7697人を数える。 
 早期・希望退職者募集を開示した90社を業種別でみると、アパレル・繊維製品が17社(構成比18.8%)。 
 次いで、自動車関連が11社(同12.2%)、電気機器10社(同11.1%)、外食が7社(同7.7%)と続く。 
 募集人数、1000人超えは2社。 
 最多が日立金属の1030人。次いで、レオパレス21の1000人、コカ・コーラボトラーズ900人、ファミリーマート800人。 
 2021年は、コロナが直撃したBtoC業種に加え、製造業でも構造改革を大義名分とした人員削減が本格化する可能性がある。
 返信する
 
 
002   2020/12/12(土) 02:12:16 ID:aOzVDYpEZo    
 
003   2020/12/12(土) 03:47:50 ID:94QLGlYLng    

リストラ後の行き先は 
 GOTO竹中だね
 返信する
 
 
004   2020/12/12(土) 04:06:36 ID:5bQedt0tyA    
今ならコロナの所為にすれば体よく首が切れる訳だ 
 企業努力が全く見えて来ない社名ばかり
 返信する
 
 
005   2020/12/12(土) 05:48:32 ID:8y5nBrXZds    
 
006   2020/12/12(土) 10:27:22 ID:EBID7FGB.w    
>今ならコロナの所為にすれば体よく首が切れる訳だ 
 コロナがなかったとしても、AIやロボットの導入で大幅に人員削減したい企業が多かっただろうしね
 返信する
 
 
007   2020/12/14(月) 01:46:06 ID:eVx1zdHPDo    
 
008   2020/12/14(月) 11:23:28 ID:kf/B4F4oDg    
電通じたいに力がなくなり、スポンサーから金をかき集められなくなったからね。 
 以前は広告代理店は花形の超エリートがする商売だったが、その超エリート様たちですら、各大手企業から金を集めることが出来ない。 
 それはコロナや消費増税以前から、経済は年々下降傾向であったがため、それに伴い広告代理店の仕事もキツくなった。 
 しかしテレビという媒体は広告代理店なくしてはなりたたないので、電通も博報堂も潰れやしないけど、以前のような超高給とはいかないだろうな。
 返信する
 
 
009   2020/12/14(月) 11:54:15 ID:1ybCe9pE.I    
ノーリツとLIXIL意外だな 
 自宅の設備更新とか巣ごもり需要なかったのか
 返信する
 
 
010   2020/12/20(日) 19:16:12 ID:sk1UDY7tmI    
ぜんぜん平気 日本は そう 簡単に正社員を切れないんだよ バカめ 
    募集だから 募集 ぼ し ゅ うぅー 
 返信する
 
 
011   2020/12/21(月) 10:35:08 ID:RFJCRedoAY    
>簡単に正社員を切れないんだよ バカめ 
   おまえは引きこもりか? 
 コロナ以前でも大企業では40歳~45歳を目途に整理は10年以上も前から常識なのだが 
 ちなみに役所などの自治体も同様 
 おまえみたいな世間知らずには全く信じられないだろうけどな 
 メディアが公表している情報だけしか信じられないもんな
 返信する
 
 
012   2020/12/21(月) 12:51:07 ID:StMRxvtPi.    
>>5  早期退職制度を実施すれば、有能な人から辞めていくのは当然だよね。
 返信する
 
 
013   2020/12/21(月) 14:17:36 ID:2H/AvCtThg    
>11 
   世間知らずの引きこもりです。リストラ 希望退職って被害者ヅラすんな役立たずどもめ    
 リストラされない人もいる 残る人もいる全員が早期退職すんのか? バカでチョソで脳ナシで 
 会社の役にたたねぇヘボでポンコツでお花畑がいらない て 言われるんだよ。オマエみたいなの。 
 最低ライン 給料総支給額の3倍 働け  
 会社の利益に貢献しろ 生産性あげろ 採算性あげろ 成果だせ 結果出せ 脳ミソに汗かけ 企画書だせ 
 事業計画出せ  こ体たらくボケども  
 勘違いすんなよ 上場企業は働く所じゃねぇよ 代紋ぶら下げて 威勢かまして 武器使って 
 オマエらが稼いで会社に上納するとこ 反社会的組織と一緒だって事を忘れんな。
 返信する
 
 
014   2020/12/22(火) 13:51:20 ID:CPELEzYnNU    
>リストラされない人もいる 残る人もいる全員が早期退職すんのか? バカでチョソで脳ナシで 
 >会社の役にたたねぇヘボでポンコツでお花畑がいらない て 言われるんだよ。   
 やっぱり世間をひとつも知らん奴なんだな。 
 会社での功績って、他の者より1割、2割上回っていても全然目立たないの。 
 最低でも2倍、3倍の業績を上げないといけない。 
 それは君が言う「給料総支給額の3倍」じゃないよ。 
 2位との差が2倍、3倍。つまりほとんどが目立たないの。 
 人なんてメンタルのこともあり不安定な時期もあるため、安定して業績を上げることが出来ないため、 
 誰でも不調なときもある。 
 そういった人でもリストラ対象だから、大概が40代になると肩をたたかれるんだよ。 
 それが堅調に出ているのが官僚ではないか。 
 もちろん官僚様たちでも50代でも生き残っている人もいるけど、他の者よりずば抜けてイエスマンなんだろうね。 
 本当の意味で賢い人は、組織に在籍することのアホらしさに気付いて、若いうちに独立するもんだよ。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:14 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:上場企業90社に、早期・希望退職希望者募集
 
レス投稿