スズキ純利益1100億円
▼ページ最下部
001   2020/11/06(金) 06:14:26 ID:d2SgI6wslI   
 
 スズキは5日、未定としていた2021年3月期の連結業績予想を発表し、売上高が前期比14.0%減の3兆円、純利益が18.0%減の1100億円になるとの見通しを示した。主力市場のインドが新型コロナウイルスによる落ち込みから回復基調にあり、黒字は確保できると見込む。 
 v
 返信する
 
 
003   2020/11/06(金) 08:20:56 ID:sS2nKaDdrI    
ジムニーをたくさん作ればもっと儲かったのにね
 返信する
 
 
004   2020/11/06(金) 09:23:37 ID:H8nYQ1A4MQ    
ジムニーは原価高いからあんまり儲からないよな。
 返信する
 
 
005   2020/11/06(金) 10:33:09 ID:jnCHlSCGN6    
 
006   2020/11/06(金) 16:42:40 ID:dzVLf4s8dc    
スズキは壊れない 
 ほんと壊れない 
 軽なんかみんな乗りつぶすのにこの売上高はすごいよ 
 K6Aみたいなほんとエンジン作るのがうまい
 返信する
 
 
007   2020/11/06(金) 16:56:55 ID:LPqzjCNgjs    
ワゴンRスティングレーやスペーシアカスタムあたりの原価はビックリするくr…ゲフゲフ
 返信する
 
 
008   2020/11/06(金) 18:56:49 ID:x8niio2.tA    
 
010   2020/11/06(金) 20:56:41 ID:4mthRjH2Xk    
>>7  スズキは特に安くて22%くらいだよ。 
 100万の車なら22万円ね。   
 但し、原価は原価。 
 工場利益、保証メンテ充当金、リコール対策費、営業利益、販売店利益、宣伝広告費 
 一次配送費等々に、更に重要なのが開発費、それらを加味すると妥当なところ。
 返信する
 
 
011   2020/11/06(金) 23:28:03 ID:LPqzjCNgjs    
>>10  違うんだよ、俺が言ってるのはワゴンRなら素モデルとスティングレーの原価差額がさほどかわr…  ゲフゲフ 
 で、店頭価格の差があれd…  ゴホゴホッゲフぉあ 
 なるほどなぁ〜って感じだよw
 返信する
 
 
012   2020/11/08(日) 18:15:19 ID:6L/DYH9ia6    
 
013   2020/11/10(火) 18:40:02 ID:VQusAAxURA    
>>3  CAFE方式とかあるために 
 HVの少ないメーカーでは 
 こういう燃費を気にしない 
 好趣味な車は 
 たくさん造れない
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:11 
削除レス数:2 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:スズキ純利益1100億円
 
レス投稿