「キッチンジロー」が13店舗を閉店、2店舗のみに
▼ページ最下部
001   2020/09/04(金) 01:11:12 ID:brZY7iYXQE   
 
東京都心を中心に洋食レストランを展開する「キッチンジロー」(東京都千代田区)は、9月30日をもって全15店舗のうち13店舗を閉店すると発表しました。 
 閉店の対象となるのは、南神保町店、錦町店、神田鍛冶町店、外神田店、ニュー新橋店、新虎ノ門店、シーバンス浜松町店、芝大門店、アトレヴィ巣鴨店、 
 渋谷店、深川ギャザリア店、ペディ汐留店(以上、東京都)、OBPツイン21店(大阪府)の13店舗です。 
 なお、残る2店舗の九段下店(東京都)と中之島フェスティバルプラザ店(大阪府)は営業を継続します。   
 1964年に東京・神田神保町で創業したキッチンジローは、低価格の定食メニューを中心とした庶民派の洋食レストランチェーンで、 
 最盛期には都内を中心に27店舗を展開していました。しかし、その後は競争激化などから店舗数は減少し、 
 2018年2月には福証上場のファミリーレストランチェーン「ジョイフル」の子会社になっていました。    
https://www.fukeiki.com/2020/09/kitchen-jiro-close-13-...
 返信する
 
 
002   2020/09/04(金) 01:41:59 ID:K2yuHTwZ8E    
下北沢にも、今トモズのところにあったな 
 40年位前からあったんじゃないかな 
 いつごろ無くなったんだろう
 返信する
 
 
003   2020/09/04(金) 01:45:44 ID:LTCZuGNpaw    
コロナ前からアベノミクスの成果が出て衰退していたんだな
 返信する
 
 
004   2020/09/04(金) 02:07:47 ID:eP3pRcsMdA    
要するに、敵対的買収したジョイフルによる削減?
 返信する
 
 
005   2020/09/04(金) 09:02:35 ID:.R2vUVCvhM    
 
006   2020/09/04(金) 17:01:03 ID:brZY7iYXQE    
 
007   2020/09/04(金) 17:53:56 ID:NRRQPwvZqM    
>>6  バブル後の長い長い不景気の中で 
 「株式公開で多くの投資を呼び込むべし」なんて流行が作られた時代もあったよね。 
 結局は株主優先の経営が日本の企業風土には馴染まず、株を買い戻して上場廃止する騒ぎよ。
 返信する
 
 
008   2020/09/04(金) 19:23:00 ID:nMdJgt/2T6    
 
009   2020/09/04(金) 19:58:17 ID:sT.j/asZnc    
 
010   2020/09/04(金) 23:35:53 ID:GtkuSzzwDw    
ジョイフル本田って飲食にも手だしとったんか?
 返信する
 
 
011   2020/09/05(土) 00:41:22 ID:0Lq9nvkC5M    
 
012   2020/09/05(土) 01:04:43 ID:8PtcDf.MFU    
 
013   2020/09/07(月) 12:54:36 ID:Q0invgu04E    

いまさらジロー路地去らまい(回文)
 返信する
 
 
014   2020/09/12(土) 19:05:06 ID:KT/54CVR0E    
 
015   2020/09/14(月) 13:35:33 ID:hx11AgVuI2    
昔のアキバの数少ない食堂 
 今は食い物屋いっぱいあるから行かなくなった
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:15 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:「キッチンジロー」が13店舗を閉店、2店舗のみに
 
レス投稿