米GDP、第2四半期改定値は31.7%減 73年ぶり大幅落ち込み
▼ページ最下部
001   2020/08/28(金) 08:33:12 ID:wjAuWzNlZU   
 
米商務省が27日発表した第2・四半期の実質国内総生産(GDP)改定値(季節調整済み)は年率換算で前期比31.7%減と、統計の記録を開始した1947年以来73年ぶりの大幅な落ち込みとなった。新型コロナウイルスに伴う混乱が響いた。速報値は32.9%減だった。 
   米経済は今年2月に景気後退(リセッション)入りした。   
 所得面から経済活動を把握する国内総所得(GDI)は第2・四半期に33.1%減少した。第1・四半期は2.5%減だった。経済活動を測る上でより良い手法とされるGDPとGDIの平均は32.4%減。第1・四半期は3.7%減だった。  
https://jp.reuters.com/article/usa-economy-idJPKBN25N...
 返信する
 
 
002   2020/08/28(金) 14:19:35 ID:Jo3yZDGqr6    
アメリカ国民よ、民主党バイデンで景気回復するとは思えないぞ。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:1 KB
有効レス数:2 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:米GDP、第2四半期改定値は31.7%減 73年ぶり大幅落ち込み
 
レス投稿