5月25日に緊急事態宣言が解除され、新車販売も徐々に元の姿に戻りつつある。7月の新車販売台数(普通乗用車+小型乗用車)は20万7473台で、前年比80.1%。いまだに前年比を下回っているものの、5月の販売台数12万3781台、前年同月比58.2%や6月の販売台数18万2128台、前年同月比73.4%と比べると徐々に回復してきているのがわかる。 
   1位:トヨタ・ヤリス 1万4004台(前年比−%) 
 2位:トヨタ・ライズ 1万2283台(前年比−%) 
 3位:トヨタ・カローラ 1万994台(前年比124.2%) 
 4位:トヨタ・ハリアー 9388台(前年比273.3%) 
 5位:ホンダ・フィット 9213台(前年比106.3%) 
 6位:トヨタ・アルファード 8448台(前年比135.6%) 
 7位:日産・セレナ 7686台(前年比87.4%) 
 8位:日産・ノート 6730台(前年比60.9%) 
 9位:トヨタ・ルーミー 6528台(前年比68.9%) 
 10位:トヨタ・シエンタ  5344台(前年比49.8%) 
 11位:トヨタ・ヴォクシー  5316台(前年比66.1%) 
 12位:ホンダ・フリード 5302台(前年比69.7%) 
 13位:トヨタ・RAV4 4963台(前年比57.4%) 
 14位:トヨタ・プリウス 4654台(前年比35.4%) 
 15位:トヨタ・ノア 4067台(前年比82.2%)  
https://motor-fan.jp/article/1001578...
 返信する