「富岳」スパコン世界一で「日の丸半導体」復活の狼煙
▼ページ最下部
001   2020/07/06(月) 13:04:08 ID:agLvH26oZo   
 
富士通と理化学研究所が共同で開発したスーパーコンピュータ「富岳」が演算スピードを競う世界ランキング「TOP500」において首位を獲得しました。 
     演算スピードについて「富岳」は、スマートフォン2,000万台分に匹敵する1秒間に41.5京回の計算を行い、2位の米国IBM製スーパーコンピュータ「サミット」に約3倍の性能差をつけました。   
 また、「TOP500」ばかりでなく、市販ソフトを使った実用性評価、人工知能で必須のデータを学習する能力、ビッグデータの処理能力などでも首位となり、4冠を達成しました。1993年に初めてスパコンの世界ランキングが発表されてから四半世紀以上経ちますが、4部門を同時に受賞するという世界初の快挙を「富岳」が成し遂げました。     
 演算スピードについて「富岳」は、スマートフォン2,000万台分に匹敵する1秒間に41.5京回の計算を行い、2位の米国IBM製スーパーコンピュータ「サミット」に約3倍の性能差をつけました。   
 また、「TOP500」ばかりでなく、市販ソフトを使った実用性評価、人工知能で必須のデータを学習する能力、ビッグデータの処理能力などでも首位となり、4冠を達成しました。1993年に初めてスパコンの世界ランキングが発表されてから四半世紀以上経ちますが、4部門を同時に受賞するという世界初の快挙を「富岳」が成し遂げました。   
 これら2社のスパコンに米国製以外のプロセッサが搭載されるのは初めてで、軍事研究で有名なロスアラモス国立研究所や、基礎研究を幅広く行うオークリッジ国立研究所など米国の複数の研究所や大学に納入されます。日本でもJAXAから「A64FX」を搭載したサーバーを富士通が受注しています。  
https://media.moneyforward.com/articles/499...
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:1 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:「富岳」スパコン世界一で「日の丸半導体」復活の狼煙
 
レス投稿