悪評ふんぷんの中小企業給付金 大幅遅れの元凶はアベ友?
▼ページ最下部
001   2020/05/31(日) 22:43:29 ID:B4UEp6ulmw   
 
 新型コロナ禍で売り上げが半減した中小企業などに最大200万円を給付する政府の「中小企業持続化給付金」は、対応が遅いと 
 悪評ふんぷん。その元凶が“アベ友印”の竹中平蔵東洋大教授が絡む企業だという疑惑が浮上してきた。   
  給付作業を行っているのは、竹中氏が会長を務める大手人材派遣業「パソナ」や電通が設立した一般社団法人「サービスデザイン 
 推進協議会」。中小企業庁から第1次補正予算分として769億円の委託料が払われているが、28日の東京新聞によると、 
 HPで電話番号は非公表で、登記簿上の所在地は東京・築地の小さなビルの2階というから怪しい。   
  第2次補正予算と合わせて4兆円を超える給付金がこんな実態不明の団体に丸投げされたのでは、倒産の危機に瀕する中小企業の 
 経営者は泣くに泣けない。    
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/27379...
 返信する
 
 
002   2020/05/31(日) 23:39:54 ID:6qavttxoyA    
おれは貰ったよ 
 昨年月平均売上が800万 
 今年はの4月の売り上げが40万 
 身も心も悲鳴をあげている 
 支給は200万だが到底足りないが 
 でも本当にありがたい 
 心からそう思よ 
 涙がとまらない   
 「HPで電話番号は非公表で」・・・どこが、よく見ろよ 
 ち'ゃんと有るよ。 
 かけても非常につながりにくくはあるが、一生懸命やっている証拠だ。   
 未曽有の大混乱の中で文句ばっかり垂れないで感謝の心をもてないのかね
 返信する
 
 
003   2020/06/01(月) 01:34:19 ID:aU3CsAJt/s    
ひと月の自粛で助成金が必要な会社は自転車操業だから 
 急いで助けてはいかんは           
  常識。
 返信する
 
 
004   2020/06/01(月) 01:51:19 ID:RHb2dv2TfE    
 
005   2020/06/01(月) 05:57:21 ID:5yY6.dZ95k    
003 
 実際経営やった事の無いお坊ちゃまだな 
 普段、月収800万稼ぐ規模の企業がその程度しか稼げないってどういう事か 
 即潰れなくとも、これが数か月重ねていくと 
 強烈なボディブローを何発も食らったようにきいてくるんだよ 
 又この状態がどのくらい続くのか全く分からない。 
 業種によっては壊滅的打撃をうけるんだよ 
 トヨタでさえ1兆円の融資を受けないといけない状態だよ。
 返信する
 
 
006   2020/06/01(月) 06:26:30 ID:5yY6.dZ95k    
それとこの状態で十分でないながら 
 セーフティネットをしてくれる世の中はいい国だ、感謝してるって言ってるだけで 
 「ひと月の自粛で助成金が必要な会社は自転車操業だから 急いで助けてはいかんは 常識 」 
 随分と意地の悪い事を言う人だな
 返信する
 
 
007   2020/06/01(月) 07:27:47 ID:6VckAeTdJE    
 
008   2020/06/01(月) 11:36:56 ID:bKDsosNobQ    
>>5  1兆円の融資「枠」ね。 
 実際に融資を受けたのではない。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:8 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:悪評ふんぷんの中小企業給付金 大幅遅れの元凶はアベ友?
 
レス投稿