消費者態度指数、リーマン後超え最低 基調判断「急速に悪化」
▼ページ最下部
001   2020/05/01(金) 20:51:03 ID:YoOKM.7RGA   
 
 内閣府が30日公表した4月の消費動向調査で、家計の消費意欲を示す消費者態度指数(季節調整値)は前月より9・3ポイント低い 
 21・6と、月ごとの調査になった2004年4月以降で最大の下げ幅を記録した。水準も過去最低で、基調判断には「急速に悪化している」 
 との表現を初めて使った。新型コロナウイルスの影響で、消費者心理はリーマン・ショック後を超える冷え込みとなっている。   
  調査は4月7〜20日に実施した。指数の低下は4カ月連続。「暮らし向き」「収入の増え方」「雇用環境」「耐久消費財の買い時判断」の 
 4指標とも大きく悪化し、中でも「雇用環境」は12・9ポイント減の15・0と落ち込みが最も大きかった。この下落幅も3月に続いて 
 04年以降で最大を更新し、水準自体も東日本大震災後などを超えて最低になった。   
  内閣府幹部は「コロナウイルスの感染症拡大に伴う外出自粛や休業要請などによる経済活動の抑制や雇用不安が影響していると 
 考えられる」と説明する。消費者態度指数は3月も大幅に下がり、内閣府は基調判断を「悪化している」に下方修正していた。政府は 
 5月6日までとされていた緊急事態宣言の延長を検討しており、さらに経済活動が滞れば5月に入っても指数がさらに悪化する恐れがある。    
https://www.asahi.com/articles/ASN4Z5HD7N4ZULFA01V.h...
 返信する
 
 
002   2020/05/01(金) 21:48:55 ID:J5jiOQ.bTI    
スーパーや本屋や100均でめちゃめちゃ買い物してるけどな 
   お金使えるお店が閉まってるだけじゃない?
 返信する
 
 
003   2020/05/01(金) 22:33:48 ID:.yAdKto8W6    
 
004   2020/05/02(土) 03:02:08 ID:xPSmJ5laew    
消費税を撤廃するぐらいしか解決策はない。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:4 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:消費者態度指数、リーマン後超え最低 基調判断「急速に悪化」
 
レス投稿