東京五輪延期の可能性に落胆するサムスンとLG
▼ページ最下部
001   2020/03/24(火) 07:05:26 ID:IfL6zZZvYY   
 
 日本が初めて東京五輪の延期の可能性に言及したことで、韓国国内の電子企業各社がほろ苦い思いをしている。新型コロナウイルス感染症によって五輪まで危ぶまれ、統制が不可能な状況に陥っているからだ。サムスン電子、LG電子などの企業は、東京五輪が実際に延期されれば今年のマーケティング計画と事業計画の見直しが避けられない状況だ。 
    サムスン電子は東京五輪の複数の公式スポンサーのうちの1社だ。国際オリンピック委員会(IOC)によると、今回の東京五輪で公式スポンサーシップを締結した企業は計80社。このうちサムスン電子は韓国の企業としては唯一、東京五輪の公式スポンサーシップを締結している。   
  当初、サムスン電子とLG電子は東京五輪にかける期待が大きかった。世界最大のスポーツイベントを通じ、日本での市場シェアを拡大することができると考えたからだ。   
 日本のNTTドコモが今月25日から5G移動通信サービスを開始し、27日にはソフトバンクも5Gサービスを開始するため、それに合わせて5G対応スマホの販売台数を増やす戦略だった。   
  LG電子も同じだ。LG電子は現在、OLED(有機発光ダイオード)で日本のテレビ市場を攻略している。LG電子は東京五輪がテレビの需要を拡大すると期待していた。実際に大型スポーツイベントが実施される期間にはテレビの販売台数が増えるからだ。   
 テレビ業界の関係者は「五輪を狙って攻撃的なマーケティングを準備していたが、日程に狂いが生じたためこの戦略を修正しなければならない」として「期待したほど五輪特需が起きない可能性もある」と話した。  
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/03/23/...
 返信する
 
 
005   2020/03/28(土) 16:10:28 ID:vUE7svcHIY    
そもそも5G規格のメリットが感じられない。 
 本当に必要なのか?
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:5 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:東京五輪延期の可能性に落胆するサムスンとLG
 
レス投稿