イノベーション番付 日本の順位は?
▼ページ最下部
001   2020/01/21(火) 20:23:00 ID:Fs.JmQxtg2   
 
  ドイツがブルームバーグ・イノベーション指数の2020年番付でトップに立った。6年連続で首位だった韓国が2位に後退し、 
 米国は順位を一つ落とし9位となった。   
   8年目となる同指数は研究開発(R&D)支出や製造能力、ハイテク上場企業の集中度など7つの指標を使い数十の基準で 
 各国・地域を分析している。   
   シンガポールが3位に躍進。日本は12位と昨年と同じく3つランクを下げ、トップ10の圏外となった。   
   一つ順位を上げ15位となった中国は、特許活動では2位、高等教育の効率性でもトップ5に入った。   
   ドイツは付加価値製造業とハイテク集中度、特許活動の3項目でトップ5入り。韓国は生産性の順位を昨年の18位から29位に 
 大きく落としたことが響き、全体で首位から転落した。    
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-01-20/Q4DPE...
 返信する
 
 
002   2020/01/21(火) 20:31:00 ID:.fpWF8ep1E    
イノベーションなんて政策主導で起きるようなもんじゃねーし 
 それを政府のせいにしてるようじゃなおさら無理だわ
 返信する
 
 
003   2020/01/21(火) 20:51:53 ID:GnAKbzPG22    

>6年連続で首位だった韓国が 
 これだけでもうインチキ番付だってわかる
 返信する
 
 
004   2020/01/21(火) 22:19:25 ID:CAYvzmPiJg    
>>2  >6年連続で首位だった韓国が2位に後退   
 こんなランキング、何の意味も無いわw   
 韓国人も失笑すると思うわw
 返信する
 
 
005   2020/01/23(木) 16:52:23 ID:88.DHiomKo    
>>4  携帯電話が国内の主力産業なんだろ。イノベーションの代表格だから当然だろうな。 
 ドイツが一番になっているのは何が評価されているんだろう? 
 自動車の排ガスプログラム改変かな?
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:5 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:イノベーション番付 日本の順位は?
 
レス投稿