日産フェアレディZ、フルモデルチェンジで「レトロ顔」に刷新の噂!?
▼ページ最下部
001   2020/01/20(月) 11:19:58 ID:D2cM8W.Gws   
 
日産自動車は新型『フェアレディZ(370Z)』の開発を進めていると伝えられている。スクープサイト『Spyder7』ではプロトタイプの姿を捉えることに成功したが、現段階でビッグマイナーチェンジなのか、フルモデルチェンジなのか断定できていない。しかしその詳細が徐々に明らかになってきた。 
   この新型フェアレディZは、過去のモデルにインスパイアされたレトロ風のフロントマスクになると、自動車ニュースサイト『Autoblog』では複数の日産ディーラーの証言を伝えている。具体的には1970年台に人気を集めた『240Z』を彷彿させる円形ヘッドライトやスクエア基調のグリル、リアエンドでは『300ZX』風テールライトを装備するといい、これが事実なら大きな衝撃だ。   
 キャビン内では、最新のインフォテイメントシステムやナビゲーションを搭載、現行モデルとは全く異なるレイアウトになるだろう。   
 ボンネットの下には3.0リットルV型6気筒ツインターボエンジンが期待されており、最高出力はライバルとなるトヨタ『スープラ』新型「RZ」グレードの340psを超える400psを発揮、高性能モデルには「Z400」の名称が与えられ、最高出力400psを発揮するという。   
 トランスミッションは9速ATだが、6速MTの設定も可能性がありそうだ。また最強のNISMO仕様では、最高出力500psへブーストアップされると予想している。   
 このプロトタイプがビッグマイナーチェンジ版の場合、ワールドプレミアは2021年内となり、フルモデルチェンジならば2022年以降が有力だ。   
 以下ソース  
https://response.jp/article/2020/01/20/330873.htm...
 返信する
 
 
002   2020/01/20(月) 11:45:49 ID:b.216JaEb6    
 
003   2020/01/20(月) 11:48:56 ID:H5n.fbExD2    
 
004   2020/01/20(月) 11:49:13 ID:OtYENNTET.    
>トランスミッションは9速ATだが、6速MTの設定も可能性がありそうだ。 
   MTに過剰反応するクソ野郎が来る・・・・・
 返信する
 
 
005   2020/01/20(月) 11:51:09 ID:T1moaHoWVQ    
ライトに変な切れ込み入れなきゃ即買いだったのに....
 返信する
 
 
006   2020/01/20(月) 12:31:43 ID:2i6nc9GpNU    
今の車全体に言えることだが 
 無駄な形状に成り下がっている異形ヘッドライトはマジで要らない 
 好きなのは丸目4灯とかレトロすぎるけど
 返信する
 
 
007   2020/01/20(月) 13:03:01 ID:.4b7.rthqk    
フェアレディーZってZ32以降は存在理由がわからない。 
 北米主導で生まれた特殊なモデルって思ってる。 
 今後新型が出るにしても、現在の日産を考えたら魅力的なZが出るとは到底思えない。
 返信する
 
 
008   2020/01/20(月) 13:10:18 ID:5EFQiF16kI    
2シーターだけじゃなく2by2やTバールーフも出せ
 返信する
 
 
009   2020/01/20(月) 13:40:35 ID:sH2bQlMeto    
このデザインで今の標準装備つけて 
 フツーに売りゃイイやん? 
 「欲出さずに」若者に売ってごらんよ 
 .......ブレイクスルー
 返信する
 
 
010   2020/01/20(月) 13:53:17 ID:wXweSpimpI    
量産スポーツカーは対人安全性でエッジの効いたシェイプが認められないから結局鈍重なデザインになる
 返信する
 
 
011   2020/01/20(月) 14:12:57 ID:v1tEDdH3aU    
初めて乗ったのが中古の排ガス規制前のL31・2by2。 
 足回りが良くエンジンに粘りがあって 
 まほろば国の山岳道路では非常に乗り易かった。 
 240ZGやZ432タイプの新モデルならば欲しいな〜。 
 800万までなら買うかな? 
 ただ今の年齢では似合わないかもな。
 返信する
 
 
012   2020/01/20(月) 14:22:08 ID:ndiTbVm6pw    
400psも要らん、NA3リッタートルクフルなエンジンでデザインシルエットがS30かS130踏襲してて250万で売ってくれ。 
 余計な装備や凝ったデザイン・自動運転系装備も要らん。そんな装備乗せるならスペア普通タイヤ乗せろ。あと寒冷地仕様は必須。
 返信する
 
 
013   2020/01/20(月) 14:31:20 ID:jaVyqvzv9Q    
車両価格の5%をゴーンにボーナスとして渡してほしい。
 返信する
 
 
014   2020/01/20(月) 14:54:10 ID:Q26BZh/stg    
レトロ顔とか昔風じゃ駄目なんよ 
 それやると今の車がダサいから 
 昔の輝いていた頃のデザインを取り入れ見ましたよ 
 的なダサさが入り込むだけで全然駄目なんよ 
 昔のデザインまったく同じで尚且つ今の技術で車体剛性を向上させた車にしないと
 返信する
 
 
015   2020/01/20(月) 15:09:43 ID:bSKiMFSKEU    
あー半年前の予想してた通りになった。 
 これ会社相当苦しい証拠だぞ。 
 エンジンから拘って作らないとコアなファン多いぶん 
 これ最後の花道にして終了。 
 それとも販売する気すらなく株価操作とか? 
 どっちにしろL型エンジンの進化系の見通しあるんかな?
 返信する
 
 
016   2020/01/20(月) 15:16:56 ID:Wbtb6nMx.c    
復刻調ならZ32にしろよ 
 それより前は古すぎ 
 食いつく世代は免許返納世代。
 返信する
 
 
017   2020/01/20(月) 16:15:22 ID:acS3JqoVaM    

冥途の土産に、人生の最後はS30でのぅ 
 三途の川はS30で渡らせて欲しいのぅ
 返信する
 
 
018   2020/01/20(月) 16:28:20 ID:dTB.xALUt.    
フェアレディーZそのものが存在価値あるのか? 
   ラインナップが消えても困るのオッサンだけだぞ
 返信する
 
 
019   2020/01/20(月) 16:41:36 ID:acS3JqoVaM    

そうかのぅ 
 思い出はラインナップと共に認知の彼方に・・・・
 返信する
 
 
020   2020/01/20(月) 16:59:02 ID:X6GUpW4mQk    

昔出たイマイチだった240Z コンセプトがどんなだったかググってみたら、 
 誰かが造ったであろうこんなCGが出てきた 
 日産も、このくらいまでやってくれたら最高なのにな
 返信する
 
 
021   2020/01/20(月) 18:11:16 ID:5pCUY7J2SI    
S30 格好いい! 
 S130 デカくなったなー 
 Z31 格好いいねー(但し前期に限る) 
 Z32 うーん・・・ 
 Z33 なにこれ?もうZって車は無くなったんだねw
 返信する
 
 
022   2020/01/20(月) 18:14:06 ID:2stOzjYoa6    
 
023   2020/01/20(月) 19:07:17 ID:OtYENNTET.    
 
024   2020/01/20(月) 19:17:48 ID:Gpu7tIdkrA    
ターボか〜 
 4Lとか5Lとか大排気量NAで出して欲しいな〜
 返信する
 
 
025   2020/01/20(月) 21:05:58 ID:9sYu36TmkQ    

中途半端に似せて作っても「なんちゃって30z」になるだろうな。 
 出来ればリプロダクトとして全く同じ車を作ってくれんかのぉ。 
 z30(31) サバンナでもいい
 返信する
 
 
026   2020/01/20(月) 21:18:12 ID:OtYENNTET.    

なんちゃってハコスカはいい感じだぞ
 返信する
 
 
027   2020/01/20(月) 21:43:39 ID:jEoPlUI4mY    
>>23  ケーニグセグやらマクラーレンやらブガッティなんかが走っててもクソどうでもういいからシカトだが 
 240とKPGCなら目で追ってしまう
 返信する
 
 
028   2020/01/20(月) 22:23:28 ID:u5/01.Nj7c    
>>14  貴殿の意見には200%賛同! 
 そこで、その手法でヨタハチを復活させてほしいんですが… 
 すでに2000GTはソレ版があるけど、あまりに高いもんでww
 返信する
 
 
029   2020/01/20(月) 22:58:47 ID:OtYENNTET.    
 
030   2020/01/21(火) 01:22:00 ID:vkmkr.vV.I    
>>15  L型エンジンって、一方は水平もう一方は垂直になってるの? 
 なんかアンバランス
 返信する
 
 
031   2020/01/21(火) 15:11:27 ID:cE90MofOME    
 
032   2020/01/21(火) 20:54:30 ID:QCXF8rVwCo    
>>29  バイツー格好悪い   
 リヤの300ZXってZ32のことか? 
 300ZRならいいのにな
 返信する
 
 
033   2020/01/21(火) 21:02:47 ID:wh47X.NlVA    
 
034   2020/01/22(水) 07:43:17 ID:05qg8LfLQ6    

ダッツンといえば、子供の頃にこのプラモデルが欲しくてなあww 
 それにしてもフェアレディZはラリー向けの車とは思えないんだが、好成績を出した所を見ると、案外イケてたのかね?
 返信する
 
 
035   2020/01/22(水) 08:08:47 ID:Zx.KkvoCsY    

どうせ昔に戻すのならここまで昔に戻すと良いのかもしれない。
 返信する
 
 
036   2020/01/22(水) 08:48:43 ID:lZfwkozR0Y    

フィアレディZの話しが箱スカやらサバンナやらヨタハチやらS6やら 
 論点を見失って末梢におけるセンチメンタリズムで議論しているとしか思えんな
 返信する
 
 
037   2020/01/22(水) 13:23:18 ID:NFO4D4L1No    
 
038   2020/01/22(水) 17:45:58 ID:lZfwkozR0Y    
[YouTubeで再生]

出逢った頃と同じS30で先に逝ったばあさんを天国に迎えに行くという我々に残された唯一の希望は 
 若者の残酷な営利主義でラインナップから外されてしまうんかのぅ   
 悲しいのぅ
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:38 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:日産フェアレディZ、フルモデルチェンジで「レトロ顔」に刷新の噂!?
 
レス投稿