令和三年から発行される新500円玉
▼ページ最下部
001   2019/12/31(火) 08:32:41 ID:DvARWKtuXQ   
 
 
002   2019/12/31(火) 08:50:02 ID:V/Qx76W/p.    
 
003   2019/12/31(火) 08:50:27 ID:9vos/EWN4s    
昔、駄菓子屋でお釣りもらったら10銭玉混じってたのでBBAに言うと10円として使えるって嘘言うから 
 即行で10銭玉とチロルチョコを交換したった
 返信する
 
 
004   2019/12/31(火) 08:54:47 ID:IUPbo.cTCs    
>>1  これだけ精巧に作られているなら韓国人みたいな劣等民族には真似出来ないな。
 返信する
 
 
005   2019/12/31(火) 09:11:43 ID:Oy.1I23BGQ    
精巧に作っても自動販売機が識別できなきゃ 
 意味がないんじゃないのかねえ。 
 日本国内で自動販売機に韓国コインを入れたら死刑にすればいい。
 返信する
 
 
006   2019/12/31(火) 09:15:59 ID:DvARWKtuXQ    
>>3  【10銭硬貨・銀貨(昭和15年・アルミ・菊)】鑑定価値と買取相場価格 
 10銭硬貨・銀貨(昭和15年・アルミ・菊)   時代   1940年〜1941年 
 価値   D 
 相場   300円〜20,000円 
 素材   アルミ 
 画像出典   wiki「臨時補助貨幣」   
 昭和15年から昭和18年まで発行されていたのが、菊10銭硬貨・銀貨となります。 
 表面に菊の紋章があり、裏には凹図面でサクラの花がデザインされています。 
 発行年度数によって重さが違っているのが特徴で、特に昭和18年の1.2gのものは高値がつきます。    
https://kosen-kantei.jp/varity/10-sen-coin...
 返信する
 
 
007   2019/12/31(火) 09:31:38 ID:V/Qx76W/p.    
 
008   2019/12/31(火) 09:31:41 ID:iFmFbm.Dkk    
 
009   2019/12/31(火) 09:47:07 ID:xxW8.3pXdo    
 
010   2019/12/31(火) 09:55:17 ID:DvARWKtuXQ    
 
011   2019/12/31(火) 10:05:21 ID:FDCy770du.    
 
012   2019/12/31(火) 10:08:16 ID:6MeJuimTx2    
 
013   2019/12/31(火) 10:11:44 ID:DvARWKtuXQ    
>>12   今時、自販機で買ってるのか? 
 スーパー、ドラストで纏め買いだな。
 返信する
 
 
014   2019/12/31(火) 10:40:35 ID:qvu8CGgQRY    
 
015   2019/12/31(火) 11:14:24 ID:dOg5Esn8vo    
 
016   2019/12/31(火) 11:40:51 ID:AEG9CWMlec    
>>15  もし、日本が¥1,000-硬貨を新造したら下朝鮮は追従して 
 意匠近似で同サイズの1000ウォン硬貨を新発行するんだろなw
 返信する
 
 
017   2019/12/31(火) 12:01:46 ID:N5W7BBJO2Q    
 
018   2019/12/31(火) 12:19:14 ID:lvZ38lg4cs    
今の500円にもマイクロ文字が刻まれている 
 発行側は認めてはいない、いわゆるタブーだけどね
 返信する
 
 
019   2019/12/31(火) 12:39:11 ID:oGT7g8Le6k    
「500」って漢字の「五百」で作りゃ機械でも簡単に韓国のコインと区別できてただろうにって話が前にあったのに 
 また500で作るんかい
 返信する
 
 
020   2019/12/31(火) 22:07:55 ID:fGs/rBg.MU    
最初に500円硬貨作った時、止めろって言うのに韓国が速攻で 
 ほぼ同じ大きさの500ウォン硬貨作ったんだよねw   
 それで、チョソが日本の自販機で悪さしまくりで、日本はすぐに 
 今の硬貨作らなければならなくなった。
 返信する
 
 
021   2020/01/01(水) 02:06:44 ID:vHaJwTNaxE    
>>5  >日本国内で自動販売機に韓国コインを入れたら死刑にすればいい 
 声出して笑ったw 
 いやまったくそうだよなw 
 それくらいの厳罰がイイな
 返信する
 
 
022   2020/01/01(水) 07:48:30 ID:uapUYi2kYI    
みんな韓国が好きなんだな 
 気にしても無いのになんで韓国の話題が出るのか不思議だわ
 返信する
 
 
023   2020/01/01(水) 08:37:14 ID:mVBRpv9Bhk    
コロコロ変えると一瞬手元の500円硬貨が色違いで一瞬偽物かと思っちまう。 
 もう三代目かなんかだろ。 
 回収しないんじゃ意味ねーんだが。
 返信する
 
 
024   2020/01/01(水) 21:03:36 ID:/IVDoP7Cjg    
>>22  お前は、かんこくじんが500ウォン硬貨、日本の自販機つり銭窃盗を 
 やりまくった事を知らないニカ?
 返信する
 
 
025   2020/01/02(木) 00:03:13 ID:E6J.wBZldo    
>みんな韓国が好きなんだな  
 >気にしても無いのになんで韓国の話題が出るのか不思議だわ    
 バブル期は韓国なんて話題にならなかったし眼中になかった 
 現在は埼玉と千葉みたいに実力が接近しているから意識するようになった
 返信する
 
 
026   2020/01/02(木) 12:44:28 ID:E6J.wBZldo    
 
027   2020/01/02(木) 19:00:54 ID:4TCLaTxH3I    
>>25  >現在は埼玉と千葉みたいに実力が接近しているから意識するようになった    
 韓国が勝手にそう勘違いして、日本への敵意を隠さなくなったので、 
 情弱な大半の日本人にもバレただけ。
 返信する
 
 
028   2020/01/02(木) 20:12:06 ID:5TOTj5gbh.    
 
029   2020/01/02(木) 23:40:41 ID:v0bIR9Ojuk    

去年似たような記念貨幣が発行されたよね。 
 ウチにも2枚ある。
 返信する
 
 
030   2020/01/08(水) 11:28:01 ID:Nh7rByJsRE    
記念硬貨って結局は価値が無い 
 買い取る際に色々難癖つけられて価格は下がる 
 切手と一緒 
 あくまで自己満足のコレクションと考えるべき
 返信する
 
 
031   2020/01/10(金) 05:57:29 ID:3KQOOoyWnY    
500円の記念硬貨をコインショップに持ってったら470円で買い取りって言われたことあるわwww 
 近くの郵便局で記念硬貨を500円玉に両替してもらったけどなw
 返信する
 
 
032   2020/04/01(水) 11:08:38 ID:.qExTXL6ys    
 
037   2020/08/15(土) 16:43:41 ID:JuWY9sNDvM    
 
039   2020/08/16(日) 09:04:33 ID:2YWgb8BakU    
 
041   2020/08/16(日) 13:54:40 ID:2YWgb8BakU    
 
042   2020/08/17(月) 12:56:36 ID:bxgkIZ0Xjs    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:36 
削除レス数:6 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:令和三年から発行される新500円玉
 
レス投稿