幼保無償化、財源300億円不足か
▼ページ最下部
001   2019/11/23(土) 20:30:58 ID:Gmc/K3Lkuc   
 
 10月に始まった幼児教育・保育の無償化で、今年度の財源が300億円超足りなくなる見通しとなった。内閣府などは、策定中の 
 今年度補正予算案に計上する方針だ。想定よりも保育所の利用者が多かったことが影響したという。   
  無償化の対象は、全ての3〜5歳児と、住民税非課税世帯の0〜2歳児。内閣府などは計約300万人が対象になると見込み、 
 今年度当初予算に、今年10月〜来年3月の半年分として約3882億円を計上している。   
  保育料は所得に応じて異なり、低所得世帯は無償化の前から減免されている。内閣府などは、無償化で中・高所得世帯の保育ニーズが 
 高まったことや、幼稚園よりも単価が高い保育所の利用者が増えたことが財源不足の要因になったとみている。今回の補正予算案で、 
 「高所得者優遇」との批判がさらに高まる可能性がある。    
https://www.asahi.com/articles/ASMCP52YXMCPUTFK00J.h...
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:22 KB
有効レス数:32 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:幼保無償化、財源300億円不足か
 
レス投稿