安倍首相、医療費抑制で13万床の病床削減へ まず公立病院標的か
▼ページ最下部
001   2019/10/30(水) 20:08:44 ID:Ja2IfMO/tI   
 
 政府は28日、経済財政諮問会議(議長・安倍晋三首相)を開き、社会保障制度改革をテーマに議論した。安倍首相は「持続可能で 
 安心できる地域医療・介護体制を構築するため、地域医療構想を実現していくことが不可欠だ」と強調し、病院の再編などを進める 
 地域医療構想の推進に意欲を示した。   
  厚生労働省は9月下旬、全国の公立・公的病院のうち、地方を中心に424病院は再編論議が必要と指摘。同省は官民合わせて全国で 
 約13万床の病床(ベッド)が過剰になっているとしている。   
  この日の諮問会議で、民間議員は「官民合わせて過剰な病床の削減などを重点的に推進すべきだ」と指摘。民間病院も含めて 
 今後3年間を集中再編期間に位置付け、政府は大胆に財政支援を行うべきだと提言した。   
  病院の再編を巡っては、都道府県が地域医療構想を策定し、政府が「地域医療介護総合確保基金」を通じて補助金を交付する制度がある。 
 民間議員は病床削減など具体的な成果に応じて補助金を配分する仕組みを今年度内に構築することも求めた。   
  また、会議では生活習慣病予防の取り組みを40〜50代に重点化することや、風邪薬など市販品と類似する有効成分の医薬品について 
 保険適用から除外する意見も出た。    
https://mainichi.jp/articles/20191028/k00/00m/040/...
 返信する
 
 
002   2019/10/30(水) 20:56:16 ID:lpMgpORWFE    
公立病院の無駄な分散を集約しないと看護師足りないのにどうするんだ? 
 クソバカ高い医療機器の出費も抑えれるんだから経営としては大助かりだよ 
 当たり前の再編成なのに何も分かってないバカが喚く
 返信する
 
 
003   2019/10/30(水) 21:14:34 ID:5rjRb9zpz2    
 
004   2019/10/30(水) 21:27:02 ID:j9zPuv6CRI    
 
005   2019/10/30(水) 22:41:04 ID:zfg1THLSuw    
何も無いのに、とりあえず病院行ってたむろしてる 
 ジジババをどうにかしろ。
 返信する
 
 
006   2019/10/30(水) 22:54:22 ID:UHK5eodRAo    
糞の役にも立たない健康診断の精度を上げろスカタン
 返信する
 
 
007   2019/10/30(水) 23:28:25 ID:MCMxyLwgws    
 
008   2019/10/31(木) 00:45:52 ID:SYybmDpYVk    
消費税増税による増収分は五輪やカジノや万博に使わなければならないのだからしょうがないですね。 
   竹中平蔵親衛隊の無職高齢者の名無しの湯はなぜ名無しで書き込むの? 
 自作自演するためですか?
 返信する
 
 
009   2019/11/01(金) 10:35:12 ID:wNviEmGkKM    
介護保険の骨抜きも順調に進んでいるし、この国が詰むも間近だな。
 返信する
 
 
010   2019/11/01(金) 20:51:48 ID:o5HaXO5/t6    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:10 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:安倍首相、医療費抑制で13万床の病床削減へ まず公立病院標的か
 
レス投稿