消費税増税後の経済に不安70%
▼ページ最下部
001   2019/10/13(日) 20:08:27 ID:.9pWjIK05Y   
 
 
002   2019/10/13(日) 20:10:45 ID:.qmG2Qyx7g    
不安を煽り、さらに消費税増税による増収分を、税金の無駄遣いに投入させようというわけだ。
 返信する
 
 
003   2019/10/13(日) 20:37:18 ID:uZ546DEUuU    
安倍が引退しない限り、まともな日本人は不安だろ 
 安倍押しの統一教会信者、頑張って擁護しなくていいのか?
 返信する
 
 
004   2019/10/14(月) 05:02:30 ID:F0O6QYpnpo    
まあ、消費増税は『悪夢の』民主党政権が決めたことだがな。 
 ん??『悪夢』だし、もう民主党は存在しないし、無かったことにするのか?
 返信する
 
 
005   2019/10/14(月) 09:09:00 ID:73MImuuC0Y    
 
006   2019/10/14(月) 09:24:31 ID:YulkMz9HBs    
>>4   造反多発で民主内部崩壊を招いた自民党ウハウハイベントですね 
 自民党は党一丸で消費税増税賛成、自民党がいなければ成立しなかったと
 返信する
 
 
007   2019/10/14(月) 14:49:08 ID:.i4FoAT.pg    
>>4    なるほど、
>>4 は 
 「【悪夢】を【現実】のものにしてしまったのは自民党」 
 だと批判しているのですね。 
 わかります。
 返信する
 
 
008   2019/10/14(月) 19:39:48 ID:e.UjkpJC9Y    
>>3  おまエラが祖国に帰らない限り、誰が総理になっても不安だよ。
 返信する
 
 
009   2019/10/14(月) 21:25:29 ID:.i4FoAT.pg    

よくよく考えたら、 
 【悪夢】の民主党政権が推進した【TPP】も、政権奪還後に積極推進して【現実】のものにしたのは【自民党】だよな。   
 さすが、(悪)夢を(悪)夢で終わらせない、【悪夢を現実のものにする】実現力のある自民党ですね。
 返信する
 
 
010   2019/10/14(月) 21:38:54 ID:TZM3mcJVWo    
野党マスゴミ連合が本気で増税反対しなかったのは何でやw 
   「民主党」政権時に先で増税する法律を作ったのがバレるから?
 返信する
 
 
011   2019/10/14(月) 22:54:23 ID:HAaE974B4g    

消費増税を決めた張本人である民主党政権のままだったら 
 今ごろは間違いなく消費税率が12%か15%になってたよね
 返信する
 
 
012   2019/10/16(水) 18:36:35 ID:0Z2jPzxEJo    
↑今さら民主党のせいにしても、安倍が増税した事実は動かないことが理解できないバカ 
 2回も中止した増税を結局、景気が下り坂になって実行することを決めたのは他ならぬ安倍だろ! 
 これで日本人の生活は困窮するばかり 
 アベノミクスは本当に怖いよな 
 老後は貧民収容所にでも送り込まれて「安倍さん立派だった」とやってればいい。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:12 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:消費税増税後の経済に不安70%
 
レス投稿