2018年の民間給与、リーマンショック前超す440万円 6年連続増
▼ページ最下部
001   2019/09/28(土) 17:40:52 ID:bXlSSXvtT2   
 
民間企業で働く人が2018年の1年間で得た給与は平均440万円で、17年に比べ2%(8万5千円)増えたことが27日、国税庁の民間給与実態統計調査で分かった。6年連続の増加でリーマン・ショック前の07年の437万円を上回った。男性の平均は545万円。女性は過去最高の293万円だった。 
   給与の増加が続く背景には好調な企業業績と人手不足があるとみられる。   
 18年に1年を通じて勤務した給与所得者は17年比1.6%増の5026万人だった。このうち正社員などの正規労働者は1%増の3321万人。アルバイトや派遣社員などの非正規は3%増の1167万人だった。   
 業種別では「電気・ガス・熱供給・水道」が759万円で1位。「金融・保険」の631万円が続いた。  
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50302720X20C19A9...
 返信する
 
 
002   2019/09/28(土) 18:39:42 ID:zaZGwmY87g    
 
003   2019/09/28(土) 20:07:30 ID:ZouV/M2Gt2    
 
004   2019/09/28(土) 21:40:21 ID:JY1S1Mfr9c    
>>3  中央値は平均額じゃないか? 
 40代前半、工場勤務の正社員。毎日二時間半の残業をしても、まだ平均額に足らず。 
 体力的に今が無理できるピークだと思うが、俺の人生のピークは平均以下か。
 返信する
 
 
005   2019/09/29(日) 01:04:15 ID:GAxg2aX41M    
 
006   2019/09/29(日) 06:50:16 ID:Bc1I.YMj7Y    
>18年に1年を通じて勤務した給与所得者は17年比1.6%増の5026万人だった。このうち正社員などの正規労働者は1%増の3321万人。アルバイトや派遣社員などの非正規は3%増の1167万人だった。正規の平均給与は503万円、非正規は179万円で2.8倍の開きがあった。 
   安倍政権で非正規は増えてる 
 つまり、富裕層がより豊かになって貧困層が増えただけ
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:6 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:2018年の民間給与、リーマンショック前超す440万円 6年連続増
 
レス投稿