金融庁「老後2000万円必要」撤回へ 案のまま放置、HP掲載は続行
▼ページ最下部
001   2019/09/19(木) 22:20:13 ID:jDY399ORr.   
 
 金融庁の金融審議会が、95歳まで生きるには夫婦で約2千万円の蓄えが必要とした老後資金報告書を撤回することが18日、分かった。 
 25日の総会で「今後は報告書を議題としない」ことを決める。報告書は「案」のまま放置し、「公文書の隠蔽だ」との批判を封印するため、 
 金融庁のホームページ(HP)への掲載を続ける。   
  報告書案は金融審の市場ワーキング・グループがまとめ、6月3日に公表した。金融庁は、10月4日に召集予定の臨時国会前に撤回を 
 決めることで、これ以上、報告書への反発が広がらないようにしたい考え。ただ野党からの追及を封じ込めることができるかどうかは 
 不透明だ。    
https://this.kiji.is/547025253268161633?c=395467418...
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:1 KB
有効レス数:1 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:金融庁「老後2000万円必要」撤回へ 案のまま放置、HP掲載は続行
 
レス投稿