マダニに咬まれないように注意しましょう
▼ページ最下部
001   2019/08/01(木) 22:46:00 ID:emjejhLnAw   
 
(人間にたかる悪質な病虫害です) 
 特にマダニの活動が盛んな春から秋にかけては、マダニに咬まれる危険性が高まります。 
  草むらや藪など、マダニが多く生息する場所に入る場合には、長袖・長ズボン(シャツの裾はズボンの中に、ズボンの裾は靴下や長靴の中に入れる、 
 または登山用スパッツを着用する)、足を完全に覆う靴(サンダル等は避ける)、帽子、手袋を着用し、首にタオルを巻く等、肌の露出を少なくする 
 ことが大事です。 
  服は、明るい色のもの(マダニを目視で確認しやすい)がお薦めです。 
 虫除け剤の中には服の上から用いるタイプがあり、補助的な効果があると言われています。また、屋外活動後は入浴し、マダニに咬まれていないか確 
 認して下さい。特に、わきの下、足の付け根、手首、膝の裏、胸の下、頭部(髪の毛の中)などがポイントです。 
    マダニに咬まれた場合 
  マダニ類の多くは、ヒトや動物に取り付くと、皮膚にしっかりと口器を突き刺し、長時間(数日から、長いものは10日間以上)吸血しますが、咬ま 
 れたことに気がつかない場合も多いと言われています。吸血中のマダニに気が付いた際、無理に引き抜こうとするとマダニの一部が皮膚内に残って化 
 膿したり、マダニの体液を逆流させてしまったりするおそれがあるので、医療機関(皮膚科)で処置(マダニの除去、洗浄など)をしてもらってくだ 
 さい。また、マダニに咬まれた後、数週間程度は体調の変化に注意をし、発熱等の症状が認められた場合は医療機関で診察を受けて下さい。
 返信する
 
 
002   2019/08/01(木) 23:00:46 ID:l6xVW8cvjY    
 
003   2019/08/01(木) 23:01:16 ID:pkiYRiumU.    
マダニは怖いね 
   でも明日になったら日本政府から殺虫剤を発布してくれるみたいだよ
 返信する
 
 
004   2019/08/01(木) 23:17:48 ID:54ucJrnZzo    
 
005   2019/08/01(木) 23:48:39 ID:VQUajkunzI    
 
006   2019/08/02(金) 01:19:26 ID:EG10mUOO42    
 
007   2019/08/02(金) 06:17:35 ID:GZ/aPHM3YU    
 
008   2019/08/02(金) 10:05:03 ID:cUeLPp32eY    
肝臓や臓器に後遺障害が残ったり死に至ることもある怖〜いリケッチア感染症に掛かる可能性が多い
 返信する
 
 
009   2019/08/03(土) 16:51:50 ID:xfCXvQwvn6    
 
010   2019/08/04(日) 08:30:45 ID:JXEOngnev.    
>>3  >日本政府から殺虫剤を発布してくれるみたいだよ   
 『散布』じゃなくて『発布』なのは笑うトコですか?
 返信する
 
 
011   2019/08/04(日) 13:30:50 ID:5t.yJUchgI    
>>10  日本政府が使った殺虫剤の成分が「韓国に対するホワイト国除外を閣議決定した事」なので 
 撒き散らす「散布」よりも広く知らしめる「発布」を使ったんだけど別に笑ってくれたらいいよ
 返信する
 
 
012   2019/08/04(日) 16:36:14 ID:/Y6iZpLQI.    

日本政府は「ブラック企業の味方」です!
 返信する
 
 
013   2019/08/04(日) 16:41:12 ID:/Y6iZpLQI.    

勤労者は「生かさぬように、殺さぬように、搾り取る!」 
 それが日本の歴史                        生かさぬように、過労死させるように、搾り取る!
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:13 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:マダニに咬まれないように注意しましょう
 
レス投稿