経産省「老後に2900万円不足」 最近まで閲覧できず
▼ページ最下部
001   2019/06/29(土) 20:25:17 ID:zNZLJ7D4mk   
 
 金融庁が老後に2000万円が必要だと試算した報告書をまとめたものの、担当大臣の麻生太郎副総理が受け取りを拒否した問題。経産省も、 
 老後に約2900万円が必要だとする独自試算をまとめていたことが「週刊文春」の取材で分かった。また、この試算は最近、閲覧できない 
 状況になっていた。   
  4月15日に開催された経産省の「産業構造審議会 2050経済社会構造部会」で示された資料。そのうち、〈資料3〉と題されたペーパーには 
 〈老後の必要資金〉という項目があり、2018年に65歳を迎える夫婦世帯で老後期間が30年間の場合、公的年金収入から生活費を差し引いた 
 不足額が〈2895万円〉と記されている。   
  この審議会の資料は、基本的に経産省のホームページでダウンロード可能だ。ところが、この〈資料3〉だけが、少なくとも6月20日以降、 
 閲覧できない状態になっていた。   
  6月24日夕方、「週刊文春」が、審議会を担当する経済産業政策局産業構造課にその理由を尋ねたところ、以下のように回答した。   
 「別の資料で使用していた図表に誤りが見つかったため、修正中です。(修正には)1週間くらいはかかっているかと思います」   
  その約1時間後、担当者から「今日、明日には閲覧できるようにする」と連絡があり、直後には、問題の〈資料3〉が再び閲覧可能になった。   
  新たに明らかになった経産省の“2900万円不足”文書。老後に必要な資金は一体幾らなのか、議論を呼びそうだ。   
  6月27日(木)発売の「週刊文春」では、2900万円不足文書の詳細のほか、麻生氏が安倍晋三首相に増税を迫ってきた経緯、 
 首相側近議員による増税反対の訴え、軽減税率やポイント還元を巡る現場の混乱などについて取り上げている。    
https://bunshun.jp/articles/-/1251...
 返信する
 
 
002   2019/06/29(土) 20:46:01 ID:Aq7UI1mplk    
そりゃ貰える金額より使ったら足らなくなるわな 
 だから何?
 返信する
 
 
003   2019/06/29(土) 20:48:53 ID:NqWed2aA6w    
 
004   2019/06/29(土) 21:50:02 ID:uCebOdc/4k    
95歳まで長生きする人は、80過ぎても働いてるよ。 
 仕事に生き甲斐感じてなきゃ、長生きなんかできるもんか。 
 65歳でリタイヤする人が30年も生きれるかねえ? 
 俺の親もそうだったけど仕事ができなくなって 
 介護の手が必要になってから、あっという間に寿命を迎えたよ。 
 個人差もあるだろうけど、体が動けなくなったら延命治療するだけ次の世代が苦労するし、 
 何歳になっても体が動くうちは働いたほうが幸せな人生だと思う。 
 俺は体の自由が利かなくなってリタイヤしてからは長生きしたいとは思わないね。
 返信する
 
 
005   2019/06/29(土) 22:26:39 ID:DHg4ZCpkDY    
老後の蓄えは使うためにあるんだし 
 年金だけで事足りるなら退職金いらねーし
 返信する
 
 
006   2019/06/29(土) 22:30:33 ID:qvN5oKWljo    
当時想定していた物価上昇率だったら倍以上必要だろ。 
 想定外は超高齢化と少子化。
 返信する
 
 
007   2019/06/29(土) 22:51:13 ID:NqWed2aA6w    
超高齢化と少子化は消費税を導入した直後から想定内だよ。 
 今の若い世代は消費税のせいで、蓄えることもできないからかわいそうだな。 
 今の大人たちは消費税増税というかたちで、将来の世代に重税を課すことになるのだ。 
 消費税は減税されることがないからね。
 返信する
 
 
008   2019/06/30(日) 10:40:53 ID:9wy2oao3bY    
 
009   2019/07/01(月) 02:41:53 ID:q1HN.CM3Wo    
今後はせっかく積み立ててたはずの年金が消えるから5000万は必要ってことになる 
 物価も上がるから7000万必要になるかも知れんな
 返信する
 
 
010   2019/07/01(月) 06:45:49 ID:nqH5MQ5GJU    
 
011   2019/07/01(月) 14:32:28 ID:z1A5PpwJi.    
こんなのを、見ても見なくても、我々の暮らしに何の影響もありません。
 返信する
 
 
012   2019/07/01(月) 15:19:45 ID:UHu8m3/whw    
 
013   2019/07/01(月) 15:39:47 ID:ez0ZIB16Js    
そもそも麻生は諮問してないから受け取らないだけじゃね?
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:13 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:経産省「老後に2900万円不足」 最近まで閲覧できず
 
レス投稿