5月給与 前年同月比2.8%減 実質では6.2%減少


▼ページ最下部
001 2025/08/04(月) 20:42:24 ID:6G7lE1MUwk
県内で働く人がことし5月に受け取った給与は、前の年の同じ月と比べて2.8%減り、物価の上昇が続く中、実質賃金も6.2%減少し、3か月ぶりのマイナスとなりました。

国や岩手県によりますと、県内にある従業員5人以上の事業所で働く人がことし5月に受け取った基本給や残業代などをあわせた現金給与の総額は、1人あたり平均で26万2698円でした。

基本給などにあたる所定内給与は増えましたが、一時金などの特別に支払われた給与が大きく減ったため、去年の同じ月より2.8%減り、6か月ぶりのマイナスでした。

物価の上昇も重なり、受け取る給与に物価の変動分を反映した「実質賃金」は、去年の同じ月と比べて6.2%の減少と、3か月ぶりにマイナスでした。

実質賃金を産業別にみると、「情報通信業」が22.2%、「医療福祉」が19.1%、「運輸業、郵便業」が17.6%、「卸売業、小売業」が9.9%、それぞれ減少しました。

賃上げの動きが広がりを見せている一方で物価は高止まりしていて、ことし、企業がさらなる賃上げを行い、実質賃金の上昇につながるかどうかが、注目されます。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20250804/6040026...

返信する

002 2025/08/04(月) 23:23:57 ID:Lb08WOpXqo
やっぱり石破じゃダメだった

返信する

003 2025/08/04(月) 23:29:54 ID:Lb08WOpXqo
何をやらせても石破は安倍以下

返信する

004 2025/08/05(火) 12:16:14 ID:z0Pycbi0k6
コーヒーの値上がりが地味に痛い
8月から2割ぐらい上がった・・・

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:2 KB 有効レス数:4 削除レス数:0





ニュース経済掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:5月給与 前年同月比2.8%減 実質では6.2%減少

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)