池田信夫「就業者が増えたのはアベノミクスのおかげではない」
▼ページ最下部
001 2025/07/31(木) 19:50:11 ID:zIrzma6mi2
002 2025/07/31(木) 20:08:59 ID:/GCa5WO96Q
そういう議論は印象論ではなく、データを元に戦わせるべきだろ。
返信する
003 2025/08/01(金) 12:18:56 ID:sFwUx/DAO.
全体で見るより、男性と女性で分けて見ると分かりやすい
企業が必要としてる使える男性労働者は以前から枯渇していて少子化で定年者と若年層の入れ替えも物理的に無理、
これまで男性が担っていた仕事を分割して、体力や能力の無い女性や高齢者に回してる
氷河期が子供を作らなかったおかげかな
返信する
004 2025/08/01(金) 22:24:08 ID:uKl5saY.Ak
005 2025/08/01(金) 22:25:33 ID:uKl5saY.Ak

単に就業者数が増えただけでなく
・失業率が劇的に下がり
・求人倍率が下的に上がった
のがアベノミクス
返信する
006 2025/08/01(金) 22:27:13 ID:uKl5saY.Ak
>>2 だな
【非正規の職員・従業員】20〜24歳(うち在学中を除く)
2012年…94万人
↓
2017年…83万人(11万人減少)
【正規の職員・従業員】20〜24歳(うち在学中を除く)
2012年…213万人
↓
2017年…230万人(17万人増加)
【完全失業者】20〜24歳
2012年…34万人
↓
2017年…21万人(13万人減少)
【人口の推移】20〜24歳
2012年…627.2万人
↓
2017年…622.8万人(4.4万人減少)
返信する
007 2025/08/03(日) 00:54:42 ID:vyMrPagMSQ
こうして振り返ってみると
アベノミクスって何気に凄い
返信する
008 2025/08/03(日) 01:12:03 ID:vyMrPagMSQ

底辺の貧乏人まで
まんべんなく潤ったからな
返信する
009 2025/08/03(日) 03:33:53 ID:RF2T254kMA
高給取り世代が退職したから賃金総額が下がって雇用が増えたんだろ
少子化だから若い世代は正社員が増える
特に安倍のお陰ではない
返信する
010 2025/08/03(日) 03:37:24 ID:vyMrPagMSQ
>>9 もしそうだったらGDPは増えない
だがアベノミクスでGDPは増えている
返信する
011 2025/08/03(日) 10:45:54 ID:mdAgob/L4g
リーマンと東日本大震災の反動が大きい
それに加えてアベノミクスの効果が大きかったのなら、もっと成長するか、バランスの良い成長を実現していて欲しかったわ
ま、安倍は時流を読むのが上手かったとは思う
腹痛で一時身を引いたのは本当絶妙だったな
日本のためというより、お友達のため、己のため、俺の力を見せつけるんだ的な
無能だったとは思わんけど、ちょっとバランス欠いてる
返信する
012 2025/08/03(日) 11:35:01 ID:59jyFXWyjA
日本の成人人口の減少は大まかな平均で言うと5年で15万人くらいのペースで減ってる
2015年辺りの成人人口の減少が止まってるのは、ここが第三次ベビーブーム世代になるから
返信する
013 2025/08/03(日) 19:34:53 ID:iQ9dIdbjI6
014 2025/08/03(日) 23:01:03 ID:RF2T254kMA
>>10 就労人口が増えればそらGDPも増えるだろ
世界不況から脱出する流れだったし、株価も上がって
経済が活性化したのもあるだろう
ただ、それは民主党時代に異様に株価が抑えられていた
からに過ぎない
返信する
015 2025/08/04(月) 04:29:52 ID:Lb08WOpXqo
>>14 しかし悪夢の民主党政権に取って代わったのが安倍自民党政権じゃなかったから
このような急速V字回復は無理だっただろう
もし安倍自民党政権じゃなかったら
日本のお家芸「失われた云十年」シーズン2に突入するところだったわ
返信する
016 2025/08/05(火) 19:22:18 ID:VWAQYGY2NQ
アベノミクスが大成功したというのなら、何故倣う国が現れないのか?(笑)
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:16
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:池田信夫「就業者が増えたのはアベノミクスのおかげではない」
レス投稿