池田信夫「就業者が増えたのはアベノミクスのおかげではない」


▼ページ最下部
001 2025/07/31(木) 19:50:11 ID:zIrzma6mi2
https://x.com/ikedanob/status/19489515128369...

返信する

※省略されてます すべて表示...
009 2025/08/03(日) 03:33:53 ID:RF2T254kMA
高給取り世代が退職したから賃金総額が下がって雇用が増えたんだろ
少子化だから若い世代は正社員が増える

特に安倍のお陰ではない

返信する

010 2025/08/03(日) 03:37:24 ID:vyMrPagMSQ
>>9
もしそうだったらGDPは増えない
だがアベノミクスでGDPは増えている

返信する

011 2025/08/03(日) 10:45:54 ID:mdAgob/L4g
リーマンと東日本大震災の反動が大きい
それに加えてアベノミクスの効果が大きかったのなら、もっと成長するか、バランスの良い成長を実現していて欲しかったわ

ま、安倍は時流を読むのが上手かったとは思う
腹痛で一時身を引いたのは本当絶妙だったな
日本のためというより、お友達のため、己のため、俺の力を見せつけるんだ的な
無能だったとは思わんけど、ちょっとバランス欠いてる

返信する

012 2025/08/03(日) 11:35:01 ID:59jyFXWyjA
日本の成人人口の減少は大まかな平均で言うと5年で15万人くらいのペースで減ってる
2015年辺りの成人人口の減少が止まってるのは、ここが第三次ベビーブーム世代になるから

返信する

013 2025/08/03(日) 19:34:53 ID:iQ9dIdbjI6
数字をイジってもこれ。

返信する

014 2025/08/03(日) 23:01:03 ID:RF2T254kMA
>>10
就労人口が増えればそらGDPも増えるだろ
世界不況から脱出する流れだったし、株価も上がって
経済が活性化したのもあるだろう
ただ、それは民主党時代に異様に株価が抑えられていた
からに過ぎない

返信する

015 2025/08/04(月) 04:29:52 ID:Lb08WOpXqo
>>14
しかし悪夢の民主党政権に取って代わったのが安倍自民党政権じゃなかったから
このような急速V字回復は無理だっただろう

もし安倍自民党政権じゃなかったら
日本のお家芸「失われた云十年」シーズン2に突入するところだったわ

返信する

016 2025/08/05(火) 19:22:18 ID:VWAQYGY2NQ
アベノミクスが大成功したというのなら、何故倣う国が現れないのか?(笑)

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:16 削除レス数:0





ニュース経済掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:池田信夫「就業者が増えたのはアベノミクスのおかげではない」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)