竹中平蔵氏「減税は無意味」「低所得者はそもそも税金を払っていない」


▼ページ最下部
001 2025/07/27(日) 18:47:32 ID:VMRu2Q5GSw
減税は無意味”断言のワケ「低所得者はそもそも税金を払っていない」
竹中: 普通に考えれば、今回政府がやる目的があるとしたら、やはり社会保険料がすごく高くなってきたので、低所得者の人の負担が非常に大きい。だからその人たちを救わなければいけない。もちろん高額所得者、中所得者の人も物価高で困ってはいるけれども、全員を助けることなんかできないから、一番困っている人を助ける、と。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa8471853feda96003370...

返信する

002 2025/07/27(日) 19:00:23 ID:20Qjlnw1Vo
乞食には給付金や
乞食ほど給付金喜ぶよ

返信する

003 2025/07/27(日) 19:13:54 ID:TbW4IJVsSE
竹中が正しい
そして、消費減税しろと言うサヨクは格差を拡大しようとしている
それでもあなたは竹中を批判しますか?

◆財源120万円はどう振り分けられる?
~サクッと分かる「消費減税と現金給付」~

●消費税を0%に減税した場合(低所得層に20万円:高所得層に100万円)

低所得層「年収220万円の世帯」(年間消費支出220万円)→消費税撤廃で『20万円』の恩恵 ←こっちよりも
高所得層「年収2000万円の世帯」(年間消費支出1100万円)→消費税撤廃で『100万円』の恩恵

●現金を給付した場合(低所得者に60万円:高所得層に60万円)

低所得層「年収220万円の世帯」…現金給付で『60万円』の恩恵 ←こっちの方が絶対いいよね!
高所得層「年収2500万円の世帯」…現金給付で『60万円』の恩恵

というわけで、消費減税よりも、現金給付の方が、生活に困窮してる低所得層に優しくていいんじゃね?
格差ガーなどと喚き散らしてた割には低所得層を踏みにじる政策を推奨する低知能バカサヨク政党さんよ

返信する

004 2025/07/27(日) 19:28:51 ID:TwxfquyIFw
消費税と呼ばれている付加価値税である事から
国際法でも禁止されている輸出業に対する消費税還付は廃止すべき
法人税率の低減と消費税還付金で生き延びてきた大企業がしんでもやむなし
無能な大企業の延命は日本にとってマイナスでしかない

返信する

005 2025/07/27(日) 20:08:14 ID:buOBkH6vJ6
減税や消費税還付など、小手先の政策では何の効果も無い。

グローバルな視点で物を作って売り、
貿易黒字で外資を得ないと、庶民は豊かになれない・・・

返信する

006 2025/07/27(日) 20:21:18 ID:TbW4IJVsSE
>>4
>法人税率の低減

生死の境をさまよってるような赤字企業は
そもそも法人税なんか払ってない

法人税ってのは
利益に対して課税される税金だからな

返信する

007 2025/07/27(日) 20:52:31 ID:pNjVez4zck
消費減税含む減税策一択。
IMF国際比較対GDP債務残高の通り日本の潤沢な「資産」部分や,政府債務残高GDP比もG7のなかで日本だけが
唯一下がっており、債務残高の比率もカナダに次いで良好なことは緊縮派はガン無視。
どいつもこいつも「財源、財源~!!!」とさわぐのだが、国債を毎年毎年30兆円以上発行しながらもともと財源のない状態で
国家運営してるのがデフォ。他の(効果の乏しい)バラマキ給付その他の財政支出時は「財源」についてはしれーっと口つぐみ、
「減税」となると思い出したように「財源、財源~」とキーキー騒ぐ下手な三文芝居毎度打ってるんじゃねえよ。
消費税は「社会保障財源だから一切削れない?」だと、用途は社会保障費だけに限らない一般財源だろ。
国民をバカにした緊 縮 国 衰 与 太 話 をこれでもかと日々まき散らす大マスゴミ新聞TV、御用エコノミスト、緊縮派為政者、経団連他財界幹部その他。
いい加減もうだまされる、躾けられるのはやめにしましょう。現時点必要に応じた国債発行での穴埋めで問題ない、それが世界基準。
財政出動、貨幣循環、内需喚起、設備投資&人的支出(賃金UP)増、経済成長という世界の標準的経済スパイラルとは空恐ろしい程逸脱するこの国の30年にわたる病的な異常性。

返信する

008 2025/07/27(日) 21:39:52 ID:DNalZ99T4Q
>>3
60万円の給付金なんて公約にしている政党あるの?

返信する

009 2025/07/27(日) 23:23:37 ID:TbW4IJVsSE
>>8
例の中に出てくる数字がどれも切りのいい数字
(20万円、60万円、100万円、120万円)
になるようにそうしてるだけ

そして、どんな数字にしようが
●「 消 費 減 税 は 貧 乏 人 に と っ て メ リ ッ ト が 薄 い 」
●「消費減税を言う政党・政治家は、算数のできない有権者(主に低学歴・低収入)を『騙して』算数のできない有権者(主に低学歴・低収入)から票だけ奪い、その実、算数のできない有権者(主に低学歴・低収入)をより極貧の窮地に陥れようとしている」
という核心は変わらない


消費減税を言う政党・政治家は単に反日(共産党や社民党)か
世の中をより良くすることより自分の権力増大を優先するクズ
いずれにせよ政党としても政治家としても失格

これは政党のホンネを推しはかる指標になるので覚えといた方がいい

『消費減税を言う政党・政治家は
政党としても政治家としても失格。』

返信する

010 2025/07/27(日) 23:26:54 ID:pepBOZlNk.
>>9 おまえ、財務省職員か?

返信する

011 2025/07/27(日) 23:38:57 ID:TbW4IJVsSE
>>10
お前、小学算数もできないバカだろ
反日政党にまんまとカモられてんじゃねぇぞ低知能

返信する

012 2025/07/28(月) 01:18:28 ID:rlPLnhNkAg
減税したら「物の価格が10%安くなる」と思っているかもしれないがそうはならない。
物の価格はマーケットが決めている。  おそらく10%相当分の値上げになり価格は変わらない。
しかし当然販売者は税金分の儲けが出るために経済は活発化し好景気になる。

返信する

013 2025/07/28(月) 22:32:40 ID:N6RkCZtQzM
>>11 ひっかかたな? 笑   随分ガラの悪いチンピラだなぁ~? 大笑

返信する

014 2025/07/29(火) 04:39:10 ID:EtNPGmMB/s
>>12
ならねーよ
消費減税したら
貧乏人と富裕層の可処分所得格差がもっと広がり
さらに、世代間格差までもがもっと広がって
現役世代の貧乏人はダブルパンチでド貧困に陥れられる

現役世代の貧乏人は『消費税が減税された以上に社会保険料負担が増して』生活が今よりも困窮する
こんなものに賛成するのは自爆そのもの

消費減税に賛成するのは境界知能と池沼だけ

返信する

015 2025/07/30(水) 23:46:41 ID:SRsvX3a7yQ
だから高額品に対してだけ消費税とは別に売上税を課せばいい

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:15 削除レス数:0





ニュース経済掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:竹中平蔵氏「減税は無意味」「低所得者はそもそも税金を払っていない」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)