米国債の売り浴びせの下手人は、ジョージ・ソロス?
▼ページ最下部
001 2025/04/16(水) 06:26:22 ID:jGEmP/Vo0M
米国債の売り浴びせの下手人は、中国でも農林中金でもなかったのか?
なるほど、「ジョージ・ソロスがやった」というなら、辻褄が合います。
トランプ氏の天敵、ジョージ・ソロスには、トランプ氏の「関税による利下げで、国の借金軽減作戦」の出鼻を挫く妙策だったかも。
でも、やりすぎると、国家デフォルトしちゃいますよ。
馬●息子アレックスの浅知恵かな?
返信する
002 2025/04/16(水) 09:39:34 ID:D1XBbr5HEE
[YouTubeで再生]

市場が第2次トランプ政権の政策(トランプ2.0)に翻弄されている。大統領は、内外にハレーションを呼ぶ政策を突然とっぴにぶち上げる。しかし、必ずしも気まぐれの脅しにも見えない。目的を達成すべく、綿密に迂回路を練っているとも臆測される。
市場はその真意を測れず、言葉の一つ一つへ反応しても、すぐ別の発言でハシゴ外しの憂き目にも遭い、相場に肩入れできなくなっている。不確実性を嫌う相場が、暴落に向かうのではないかとの警戒も見られる。
経済に強い(はずの)トランプ2.0は、市場を追い込むことはないとする楽観もあるが、相場が急落すれば、それはそれで逆手に取って利益を狙うくらいのことはする面々にも見える。市場は疑心暗鬼に揺れ動くばかりだ。次ページでは、債券市場や株式市場が翻弄される様を振り返り、改めて今後の指針を提示したい。
https://diamond.jp/articles/-/36001...
返信する
003 2025/04/16(水) 10:31:52 ID:7Lu1cViU2I
ソロスはDS側や。
偽ユダヤDS が作った覇権国アメリカを通じて
全世界を支配するシステムが壊されたら困る側。
Dロックフェラーとそっくりやけど、
やっぱり隠し子なんかな?
返信する
004 2025/04/18(金) 17:59:44 ID:IFyjiedT5k
ソロスの手下のベッセントが財務大臣やで
トランプのアホ発言は逐一事前にソロスに報告してるだろ
株安で儲けてるのがソロスと見るべき
返信する
005 2025/04/19(土) 18:33:06 ID:LQ7KSk/VL.
006 2025/04/19(土) 22:33:06 ID:gG5WigqgeE
ソロスこそが日本を度々窮地に陥れてる張本人なのに
知らないヤツ大杉だよな~
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:6
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:米国債の売り浴びせの下手人は、ジョージ・ソロス?
レス投稿