資生堂 最終赤字 100億円超 中国事業など不振で業績悪化


▼ページ最下部
001 2025/02/22(土) 23:02:07 ID:IYYcWRLcYs
中国事業の不振などで業績が悪化している化粧品大手の資生堂は、去年1年間の決算で最終的な損益が100億円を超える赤字になったと発表しました。1年間の決算が赤字となるのは4年ぶりです。

発表によりますと、資生堂の去年1年間のグループ全体の決算は、
▽売り上げが前の年より1.8%増えて9905億円だった一方、
▽最終的な損益は108億円の赤字となりました。

会社の1年間の決算が最終赤字となったのは、コロナ禍で化粧品の需要が落ち込んだ2020年以来、4年ぶりです。

これは、中国での景気低迷や現地企業との競争の激化などで中国事業を中心に収益が落ち込んだことに加え、日本や中国での店舗の閉鎖や人員の削減などでコストが増加したことなどによるものです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250210/k1001471857...

返信する

002 2025/02/22(土) 23:17:05 ID:SmjR.5Xv8k
社長が無能だと仕方ないね、時流が読めないか楽観主義か

返信する

003 2025/02/23(日) 01:17:05 ID:Cl73XEQ.Xc
長年某所にあった工場は、今はマンション

返信する

004 2025/02/23(日) 08:26:00 ID:/AZyZ8FO82
合法的な脱税

返信する

005 2025/02/23(日) 08:30:27 ID:A.ex5vBEAk
円の信用価値がどんどん低下して国民が貧しくなって来ているのだから、こういった贅沢産業が成り立たなくなるのは当然な流れだ

返信する

006 2025/02/23(日) 09:40:40 ID:BTd7Vfm0Zs
それでもまだ中国に貼りつくの?

返信する

007 2025/02/23(日) 09:47:53 ID:mPZRADBkSM
中国相手に儲かると思ってすり寄ったらノウハウだけ抜かれて用なしになっちゃったってこと?

返信する

008 2025/02/23(日) 11:27:37 ID:QGrxqf0kEo
粉飾しなかったんだな

返信する

009 2025/02/23(日) 16:18:44 ID:Cl73XEQ.Xc

▲ページ最上部

ログサイズ:3 KB 有効レス数:9 削除レス数:0





ニュース経済掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:資生堂 最終赤字 100億円超 中国事業など不振で業績悪化

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)