GDP年率2.8%増、24年10〜12月期 通年もプラス成長
▼ページ最下部
001 2025/02/17(月) 10:11:11 ID:vgX4Q8pg1Y
内閣府が17日発表した2024年10〜12月期の国内総生産(GDP)速報値は物価変動の影響を除いた実質の季節調整値が前期比0.7%増、年率換算で2.8%増だった。省エネ家電の販売増などが個人消費に寄与したほか、半導体関連を中心に設備投資も堅調だった。24年通年のGDPは前年比0.1%増と4年連続でプラス成長を維持した。
24年10〜12月期の成長率はQUICKが事前にまとめた民間予測の中心値の前期比年率1.0%増を上回った。
GDPの過半を占める個人消費は前期比0.1%増と、3四半期連続でプラスを確保した。東京都が24年10月に省エネ家電購入に関する補助制度を拡充したことなどから、冷蔵庫やエアコンなどの白物家電の購入が増えた。このほか、年末年始に長期休暇を取りやすい日並びだったことから宿泊需要も堅調だったという。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA133MN0T10C25A2...
返信する
002 2025/02/18(火) 11:33:15 ID:QkikBP/gjQ
[YouTubeで再生]

【経済速報】GDP年率2.8%増 ! 2024年の我が国は本当に経済成長していたのか?
/ エコノミストが統計データのカラクリを解説します。
(第一生命経済研究所 首席エコノミスト 永濱利廣)
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:1 KB
有効レス数:2
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:GDP年率2.8%増、24年10〜12月期 通年もプラス成長
レス投稿