24年貿易赤字、5.3兆円/前年比44%減、輸出は過去最大
▼ページ最下部
001 2025/01/23(木) 13:20:08 ID:MY2A90E84o
財務省が23日発表した2024年の貿易統計(速報、通関ベース)によると、輸出から輸入を差し引いた貿易収支は5兆3326億円の赤字だった。赤字は4年連続で、赤字幅は前年比44・0%減となった。輸出額は半導体等製造装置や自動車が増加し、2年連続で100兆円を突破。比較可能な1979年以降で過去最大となった。
トランプ米大統領は中国やカナダ、メキシコへの追加関税の検討を表明している。今後、貿易摩擦が激化すれば日本への影響を懸念する声も出ている。
輸出は前年比6・2%増の107兆913億円。品目別では、中国向けが好調だった半導体等製造装置が前年比27・2%増の4兆4962億円、米国向けのハイブリッド車(HV)が伸びた自動車は3・7%増の17兆9094億円となり全体をけん引した。
輸入は1・8%増の112兆4238億円となった。非鉄金属や原動機などが増えた一方、石炭は22・9%減となった。原油や液化天然ガス(LNG)も減少…以下ソース
http://www.shikoku-np.co.jp/national/main/2025012300033...
返信する
003 2025/01/23(木) 14:24:51 ID:EpB3F42Exs
食料品の輸出も好調らしいな
だから国内の食料品価格がどんどん上がっている
円安の影響もあるけど
日本人が食うものが高くて困ってるんだから
食料品の輸出は国が規制して止めさせるべき
農協と貿易商社は消費税還付金で二重にメシウマなんだろうけど
食料の輸入だけでも利益出てるんだからそれだけで我慢しろ
このままだと国内の農家が海外に売れる物しか作らなくなる
キャベツ畑とかドンドン減っていくんだろうな農協や商社にそそのかされて
返信する
004 2025/01/23(木) 18:12:54 ID:CI18vHND1U
輸出額増えてるのに赤字なん?
輸入が多いの??
返信する
005 2025/01/23(木) 20:09:12 ID:82zdbWpu4Y
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:4
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:24年貿易赤字、5.3兆円/前年比44%減、輸出は過去最大
レス投稿