初任給アップ相次ぐ 33万円超も
▼ページ最下部
001 2025/01/09(木) 15:31:28 ID:/J./M/J0ng
人手不足などを背景に新入社員の獲得競争が激しくなる中、大手金融機関を中心に初任給の引き上げが相次いでいます。
明治安田生命は、全国転勤のある採用枠を対象に、2025年度の初任給を24万円から27万円に引き上げます。固定残業代を含めると33万2000円となり、大手金融機関で最高水準となります。
ユニクロなどを展開するファーストリテイリングは、この春入社する社員を対象に初任給を33万円にすると発表しました。年収は500万円あまりに増えるということです。
また、三井住友銀行は、2026年4月に入行する新卒社員の初任給を30万円に引き上げる方針です。
https://news.livedoor.com/article/detail/27912175...
返信する
002 2025/01/09(木) 16:06:43 ID:Wydt.stzpE
003 2025/01/09(木) 16:47:13 ID:jtPWuidUzc
004 2025/01/09(木) 17:06:21 ID:IrAsTUk/96
一度始めたら当分続けないと、落としたら最後イメージダウン必至だよ
いつまでも維持していかれる勝算があるの?
顧客側にしわ寄せ押っ付けてくんなよ
返信する
005 2025/01/09(木) 17:35:13 ID:Re8Z6lMl7I
二重課税を「暫定」でいいからスグ止めなよw
返信する
006 2025/01/09(木) 19:04:39 ID:tiYNeQazrM
増税クソメガネの身内が関わる業界ですね
岸田総理の経済政策が功を奏したと宣伝しているつもりでしょうが
糞は糞
安倍首相を手を掛けたのはやっぱり・・・
返信する
007 2025/01/29(水) 03:24:48 ID:sbf9GSTnPA
33万だと!!
もうすぐ定年のオレ様の給料が新入社員に抜かれとる。。。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:7
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:初任給アップ相次ぐ 33万円超も
レス投稿