2025年度の日本経済 民間予測では個人消費が持ち直す見方も


▼ページ最下部
001 2025/01/02(木) 21:01:47 ID:iyctlygCfY
ことしの日本経済は、民間のエコノミストの予測では物価を上回るペースで賃金の上昇が続き、個人消費が持ち直すという見方から、物価の変動を除いた実質の成長率が平均でプラス1.11%と見込まれています。海外経済の減速などリスクもある中で、経済の好循環を実現できるかが焦点となります。

新年度・2025年度の日本経済の見通しについて、公益社団法人の「日本経済研究センター」が民間エコノミスト37人の予測をまとめたところ、物価の変動を除いた実質の成長率は平均でプラス1.11%と見込まれています。


物価を上回るペースで賃金の上昇が続き、個人消費が持ち直すという見方から、今年度の成長率の予測の0.4%を上回る見通しとなっています。

また、消費者物価の生鮮食品を除いた指数は、2.02%上昇すると予想されていて、今年度と比べると物価の上昇は一服するという見方となっています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250102/k1001468408...

返信する

※省略されてます すべて表示...
003 2025/01/02(木) 22:06:22 ID:2.JtLR47jo
トランプ氏の予言「我々は大恐慌に向かっている」

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:1 KB 有効レス数:3 削除レス数:0





ニュース経済掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:2025年度の日本経済 民間予測では個人消費が持ち直す見方も

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)