「世界のFUNAI」破たんから2か月、何が起きていたのか?
▼ページ最下部
001 2025/01/01(水) 05:24:21 ID:GqirMA3/Zk
テレビデオに家庭用のパン焼き器…
戦後、独創的なアイデアとお手ごろな価格設定で、一世をふうびした大阪の家電メーカー「船井電機」
最近では、アメリカの大リーグのスタジアムに掲げられた液晶テレビの広告も注目されました。
その船井がことし10月24日、東京地方裁判所から破産手続きの開始決定を受け、およそ550人の従業員は、その日に解雇を言い渡されました。
取材を進めると、破たんに至るまでの不透明な実態が明らかになってきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241227/k1001467943... 傾いた会社を立て直そうと
「経営コンサル」を社長に据えたらトンデモないことに…
返信する
002 2025/01/01(水) 07:14:12 ID:mFyNgHMk5Q
こんなきたねえ顔面のやつが美容機器w
センスの欠片もない奴がやったって先は知れてるだろww
返信する
003 2025/01/01(水) 07:35:39 ID:obY7CWJDKA

敬遠不信で赤字出してたかのようにデマ報道だったけど2023年に23億円の純利益出してた
2023年3月末時点では221億円ものキャッシュ持ってたのになぜかどこかに消えて倒産だぜ
船井の倒産は調べると闇が深い
返信する
004 2025/01/01(水) 10:24:35 ID:s5lsHDOQu6
テレビデオとともに
青春時代を過ごした団塊世代も多いことでしょう
同じところを何回も繰り返し再生しているうちに
テープが絡んでグチャグチャになって
引っ張ったり押し込んだり
ああでもねえ、こうでもねえ・・・
それまでは
夜中に自販機で買って来た優良図書を前にして
消しゴムやバダー、ラッカーシンナーなどを
駆使して創意工夫を凝らしていたかと思うと
これも時代の潮流というものでしょうか
飽くなき追及の果てが船井電機の消滅とは
まさに
この世は、まあなんだあなの世界ですな (^。^; )
返信する
005 2025/01/01(水) 23:45:55 ID:.RwcCadlGU
このニュースが出る数か月前にしつこく株式投資に関するお誘いがあって、LINEや他SNSでのセールスが異常とも思えるレベル回数だった。
後から思い出すと「指定する株を買えばあなたはお金持ち、一部の人にしか教えてないこのチャンスを逃すな」って感じだった。
何の株を買わされる羽目になったのかはお誘いに乗らなかったので分からないが、家電メーカーみたいだった。
返信する
006 2025/01/02(木) 00:15:12 ID:2wlmNTDwYo
某宗教に
かかわると
ろくなことがない
ネコ大好き
返信する
007 2025/01/02(木) 01:14:46 ID:F7co/wqQXs
結局いくらで脱毛サロンを買って、いくらの負債を肩代わりさせたんだろう?
船井はマイナス100億で倒産して買い取ったサロンは香港人(?)が買っていて存続してる。
って、全く意味が分からない
返信する
008 2025/01/03(金) 13:20:22 ID:LynEKIqrTE
フナイといえば再生専用ビデオデッキ。
ダビング用に買いました。
返信する
009 2025/01/04(土) 03:35:16 ID:3ECcKeYAjY
ふるさと納税の返礼品でフナイのテレビが沢山出てたと思う・・・どうなったんじゃろ?
返信する
010 2025/02/05(水) 18:17:11 ID:45eQvCYD/E
ヤマダ電機のフナイ推し、気持ち悪かったな~。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:10
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:「世界のFUNAI」破たんから2か月、何が起きていたのか?
レス投稿