東証大納会、終値は3万9894円54銭 最高値、35年ぶり更新
▼ページ最下部
001 2024/12/30(月) 17:36:57 ID:o2NqhwNDm.
年末最後の取引となる大納会を迎えた30日、東京株式市場の日経平均株価(225種)は反落し、終値は前営業日比386円62銭安の3万9894円54銭だった。前年末と比べると、6430円値上がりした。2年連続で前年を上回り、年末の株価としては、バブル期の1989年に付けた3万8915円を超え、35年ぶりに史上最高値を更新した。
円安のもとで企業業績は堅調さを維持し、日本経済がデフレから脱却できるとの期待の高まりが、今年の相場を押し上げた。
今年の日経平均は3万3000円台でスタート。2月には89年末の最高値を上回り、史上最高値を付けた。外国為替相場では、6月に37年半ぶりとなる1ドル=161円台まで円安が進み、輸出関連を中心に株価を押し上げた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/eebf0e10eaf40959b5d17...
返信する
002 2024/12/30(月) 18:48:53 ID:4Z5/VHshQc
大納会の中継初めてみたが、なんであんなに暗いんだろう
時間まで静かな音楽がじとーっとかかって、ごそごそ始まったと思ったらえらいさんのお話2,3人分がぼそぼそあって、くらーく手拍子やってあっちゅーまに終わり
お通夜かと思ったわ。
大阪会場はまだマシだったが「来年に向けてがんばりましょー!!」みたいな盛り上がりまではない。
あんなんだったらやめたほうがいいよ。
不景気すぎる。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:1 KB
有効レス数:2
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:東証大納会、終値は3万9894円54銭 最高値、35年ぶり更新
レス投稿