米当局、ホンダ車のエンジン問題で調査開始 同種トラブル報告173件


▼ページ最下部
001 2024/11/12(火) 12:51:42 ID:ilqBBNPR7I
米道路交通安全局(NHTSA)は11日、ホンダ車の一部エンジンに関する問題の可能性が浮上したため、140万台について調査を開始すると発表した。

同社は2023年11月、クランクシャフトの欠陥でエンジン故障につながる恐れがあるとして、米国で3.5リッターⅤ6エンジン搭載車24万9000台をリコール(回収・無償修理)した。

NHTSAによると、ホンダとアキュラの16─20年モデルの車両で、同種の問題が173件報告されているという。調査は問題の重大性を判断し、昨年のリコールに含まれなかった車両を対象とすべきか判断する。

ホンダは11日、この問題について「既にNHTSAと連絡を取っており、今後も協力していく」と述べた。

今回の調査では16─20年モデルのアキュラMDX、18─20年モデルのアキュラTLX、16─2020年モデルのホンダ・パイロット、17─19年モデルのリッジライン、18─20年モデルのオデッセイが対象…以下ソース

https://jp.reuters.com/economy/industry/WUB2SLJFYJIC5...

返信する

002 2024/11/12(火) 17:24:29 ID:BK4nQDHR8I
嫌がらせが開始された。

返信する

003 2024/11/12(火) 18:13:51 ID:nGAy5AS63k
またHONDAか!?

返信する

004 2024/11/13(水) 20:43:20 ID:8qpZtu6cIo
タカタの次はホンダか
トヨタは何とか難を逃れたけど

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:2 KB 有効レス数:4 削除レス数:0





ニュース経済掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:米当局、ホンダ車のエンジン問題で調査開始 同種トラブル報告173件

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)