8月の経常収支 3兆8036億円黒字 8月の黒字額としては過去最大


▼ページ最下部
001 2024/10/08(火) 22:51:24 ID:2gtXsXJpCc
日本が海外との貿易や投資でどれだけ稼いだかを示す、ことし8月の経常収支は3兆8036億円の黒字でした。8月の黒字額としては過去最大で、円安を背景に日本企業が海外の子会社から受け取る配当金が増加したことが主な要因です。

財務省が8日発表した国際収支によりますと、ことし8月の日本の経常収支は速報値で3兆8036億円の黒字となり、去年の同じ月と比べて1兆5099億円増えました。

黒字は19か月連続で、8月としては比較可能な1985年以降で最も大きくなりました。

これは日本企業が海外の子会社から受け取った配当金や保有する債券の利子の収支を示す「第一次所得収支」が去年より1兆円余り多い4兆7006億円となり、1か月として過去最大の黒字になったことが主な要因です。

円安を背景に自動車などの海外での販売が好調に推移しているということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241008/k1001460380...

返信する

002 2024/10/09(水) 02:43:14 ID:wF125KDpfg
未曾有の円安だからな
外貨建てのモンは自動で値が上がる仕組みよ

返信する

003 2024/10/09(水) 07:24:50 ID:.FlTHIoktc
ホントかよー
貿易は黒字になったのかい

返信する

004 2024/10/09(水) 14:52:59 ID:wF125KDpfg
黒字を国民には還元しない

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:2 KB 有効レス数:4 削除レス数:0





ニュース経済掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:8月の経常収支 3兆8036億円黒字 8月の黒字額としては過去最大

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)