四国と九州の「この場所」に、なぜ橋やトンネルを作らないのか?


▼ページ最下部
001 2024/09/01(日) 07:20:11 ID:fhFPmNWDqU
豊予海峡の未来、橋の夢

「四国と九州のこの場所に橋を建設しない理由は何か?」

この疑問はSNSでたびたび話題になるテーマだ。8月16日にもX(旧ツイッター)で注目を集め、「5.3万いいね!」
を獲得した投稿があった。その「この場所」とは、大分県と愛媛県が向かい合う「豊予(ほうよ)海峡」のことだ。

 具体的には、

・大分県東部の「佐賀関(さがのせき)半島」
・愛媛県西部に突き出た「佐田岬半島」

を結ぶ橋やトンネルの建設計画を指している。この壮大な構想は半世紀以上も前から存在しているが、いまだに実現
していない。

 しかし、2023年4月に初当選した大分県の佐藤樹一郎知事は、この計画の推進を表明し、地元や九州各県で再び注
目を集めている。

2県の熱意、再燃の兆し

 豊予海峡ルートの構想は1965(昭和40)年の「第二東西道路構想」にまでさかのぼる。1969年には「新全国総合
開発計画」で九州・四国連絡新幹線や自動車道の建設が明記され、そのなかに豊予海峡ルートも含まれていた。これ
は、日本の国土を「太平洋ベルト地帯」と呼ばれる太平洋側の1本の軸で結ぶのではなく、複数の軸で結ぶ

「多軸型国土構造」

の実現を目指すものであった。当時はあくまで構想にすぎなかったが、1990年代に入り現実味を帯びてきた。1993
(平成5)年には大分県と愛媛県の行政や経済界による豊予海峡ルート推進協議会が設立された。1998年に策定され
た「21世紀の国土のグランドデザイン」では、第四次全国総合開発計画(四全総)で示された「多極分散型国土」の
考え方をさらに発展させ、複数の国土軸による多軸型国土構造の形成を目指すために、豊予海峡ルートの実現が訴えら
れた。

 この時期、大分県と愛媛県は豊予海峡ルートに熱心だったが、計画は進展せずに停滞してしまった。2003年には、
当時の広瀬勝貞大分県知事が厳しい財政状況から近い将来の実現は困難と表明し、事実上の計画凍結が行われた(こ
のとき、愛媛県側は事業継続を求めて熱気を持っていた)。その後、豊予海峡ルートについては調査研究は行われる
ものの、進展がない状況が続いていた。しかし、佐藤知事が就任直後に

「機運を醸成し、国への働きかけを強めていきたい」

と述べ、積極的な推進姿勢を示したことで、豊予海峡ルートは20年以上ぶりに動き出した。
続く→https://news.yahoo.co.jp/articles/ba49d4d9441316c2a9727...

返信する

※省略されてます すべて表示...
013 2024/09/01(日) 12:27:33 ID:bNmB/utvsA
橋だけかけりゃいいってもんじゃないからな
佐田岬側って半島の先端までがどんな道路なんだか
ヘタしたら軽がやっとすれ違えるくらいの道でしかないんじゃないのか
山陽エリアの物流の迂回路となるのを想定したら橋の前後だって相応の整備が必要だからな

返信する

014 2024/09/01(日) 12:59:31 ID:rXAOYZxKJY
なんで田舎の政治家はバカみたいな事を考えるのかな
人口が減って年寄りの割合もますます増えていくのに田舎と田舎を結んでどうするんだよ
既存のカーフェリーで十分だろ

返信する

015 2024/09/01(日) 18:55:27 ID:76jtyYxdA2
>>14くたばる前に利権で一儲けしたいんでしょうね
土を動かす仕事は儲けが大きいからね。

返信する

016 2024/09/01(日) 21:59:58 ID:cMiaUO0942
費用対効果   低い
需要と供給バランス悪い
通行料金片道 25万かかる 誰が使うねん 
四国と九州国民の自動車税 ガンリン税 重量税は5倍にする

返信する

017 2024/09/02(月) 00:38:20 ID:mjwz4/LAvc
夢にあふれた日本列島改造論の頃やニューヨークのビルを買いあさってたバブル期でさえ
見放されてた地って事だろ
超少子高齢化、過疎化社会ではどう考えても無用の遺物
もし作ったところで誰が使うねん

返信する

018 2024/09/02(月) 01:00:47 ID:6xk8Ceo0.s
そのうち、クルマが空飛ぶようになるから、道なんか要らんよ。

返信する

019 2024/09/02(月) 03:29:00 ID:oH3vzFpaJY
「中央構造線」
中央構造線(ちゅうおうこうぞうせん)は、西南日本を九州東部から関東へ横断する世界第一級の断層である。
中央構造線(ちゅうおうこうぞうせん)は、西南日本を九州東部から関東へ横断する世界第一級の断層である。
by Wikipedia

大事なことなので二度言った。

返信する

020 2024/09/02(月) 06:01:34 ID:/wEOUj/LHo
橋三っつ掛けるだけで四国を救える訳か
技術的には難なく可能だな
需要とか費用対効果などど返しして瀬戸大橋を三本も掛けたのは
国が四国の夢を実現したかったからだろう
瀬戸大橋と比べれば微々たる工事
ぜひやって欲しい

返信する

021 2024/09/02(月) 06:13:05 ID:/wEOUj/LHo
因みに活断層は新たに出来るもの

返信する

022 2024/09/05(木) 00:34:24 ID:d4P2nmPEaw
>>1 映画のETに出てくる指と指みたいだな。。。

返信する

023 2024/09/05(木) 12:31:53 ID:AOj1EoZvRk
フェリーとかはないの?

返信する

024 2024/09/05(木) 16:44:05 ID:u2hYhmA3SA
>>13
片側一車線の普通の道路ではあるが、そこそこ広めの綺麗な道路だった
尾根沿いを走るから眺めも良し
ただ、玄関口となる八幡浜までそこそこ距離あるし、急いでるときに景色眺めながらの観光客や遅いトラックに引っ掛かったらたまらんな

返信する

025 2024/09/06(金) 14:52:27 ID:NrtIag20w.
水陸両用自動車
いや
カーヘリーで配送
青函連絡船みたく
千葉の金谷ー三浦久里浜みたく

返信する

026 2024/09/06(金) 19:23:28 ID:z0HlqWmscM
       。

返信する

027 2024/09/06(金) 19:58:28 ID:CE5Ll1qcQk
通り道に原発がある道路を発展させるかね?

返信する

028 2024/09/06(金) 21:09:12 ID:NrtIag20w.
プサン佐賀
豪華客船でわたればええやん

返信する

029 2024/09/07(土) 23:38:17 ID:ESBoBOrJZY
信じられないくらい田舎で信じられないくらい距離があるから。

返信する

030 2024/09/07(土) 23:41:09 ID:j/8BC9AHi2
それを利用して九州が攻めてくるから。

返信する

031 2024/09/09(月) 20:13:15 ID:i1Qx3N9psg
垂直降下のエレベーターじゃあるまいし、実用的な勾配に収める必要があるトンネルである以上
肝心なのは陸地間の距離ではなく、海底までの深さと地盤の安定性。
地図上の見た目でこことここを結べば近いだろうってのは、まさにシロートの発想w

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:13 KB 有効レス数:31 削除レス数:0





ニュース経済掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:四国と九州の「この場所」に、なぜ橋やトンネルを作らないのか?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)