ソニー、米パラマウントに260億ドルで買収提案


▼ページ最下部
001 2024/05/05(日) 20:39:48 ID:2udMWNCTFE
[2日 ロイター] - ソニーグループ(6758.T), opens new tabのソニー・ピクチャーズエンタテインメントと米プライベートエクイティ(PE)企業アポロ・グローバル・マネジメント(APO.N), opens new tabが、米メディア大手パラマウント・グローバル(PARA.O), opens new tabに約260億ドルで共同買収を提案したことが分かった。米紙ニューヨ-ク・タイムズが2日に報じた。
報道によると、提案はソニーが支配株主、アポロが少数株主となる内容。書簡の形で今週送ったという。
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/TQUNUY25D5...

返信する

002 2024/05/05(日) 20:52:49 ID:oIeXw6B5QQ

よし今が買い時だっていうか、もう遅いか

返信する

003 2024/05/05(日) 22:13:22 ID:SofypxwE4w
パラマウント映画ってソニーが親会社じゃなかったっけ?

返信する

004 2024/05/06(月) 00:47:16 ID:3IRnTM9t/M
日本マスコミ(朝日、毎日、東京、他)は日本オワコン記事を垂れ流すが全く御門違いって事だね。
まぁソニーは今や日本企業って言えないけど…💦

返信する

005 2024/05/06(月) 04:01:51 ID:8gO75GZufc
お前らが思っているソニーとソニーグループは別の会社だからな

返信する

006 2024/05/06(月) 16:37:12 ID:VZ/TwNafuk
常識や倫理を蹴飛ばして
エメラルダ・サンボーンを創れよ
必ずどっかがやるぞ

返信する

007 2024/05/06(月) 22:17:45 ID:0JV7AAxXQc
>>5
お前らが思ってるソニーだぞw

ソニーグループ株式会社(英: SONY GROUP CORPORATION[3] 、通称SGC)は、日本の東京都港区に本社を置く、世界的な多国籍コングロマリット企業。2021年にエレクトロニクス分野を事業会社の(2代目)ソニー株式会社に移管して、持株会社に移行した。東証プライム市場およびニューヨーク証券取引所(NYSE)上場企業であり、日経平均株価およびTOPIX Core30、JPX日経インデックス400の構成銘柄の一つ[4][5][6]。

世界シェア首位のCMOSイメージセンサ[7]やテレビ (BRAVIA)・カメラ(α)などのハードウェア分野。「スパイダーマン」制作の映画(ソニー・ピクチャーズ)・世界最大の音楽出版会社を擁する音楽(ソニー・ミュージック)・「鬼滅の刃」制作のアニメ(アニプレックス)などのソフトウェア分野。ハード・ソフト・サービスを横断するかたちで、世界最大の家庭用ゲームブランド「PlayStation」とそのネットワークサービス(PlayStation NetworkおよびPlayStation Plus)[8]をもつゲーム事業。さらに、ソニー生命・ソニー損保・ソニー銀行などの金融事業(ソニーフィナンシャルグループ)。これらを併せ持つ「テクノロジーに裏打ちされた、クリエイティブエンタテインメントカンパニー」である。[9]

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:3 KB 有効レス数:7 削除レス数:0





ニュース経済掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ソニー、米パラマウントに260億ドルで買収提案

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)