東証終値4万円台、史上初 業績期待で活況、半導体株けん引
▼ページ最下部
001 2024/03/04(月) 17:19:58 ID:JJ6jcEpknA
4日の東京株式市場で日経平均株価(225種)は続伸し、終値が史上初めて4万円の大台に乗せた。企業業績の拡大や経済のデフレ脱却に対する投資家の期待が膨らみ、国内外の投資マネーが流入。前週末の米国株上昇も追い風となって4日は取引開始直後に4万円を突破し、活発な取引が続いた。
終値は前週末比198円41銭高の4万0109円23銭。取引時間中には一時、上げ幅が400円を超え、4万0314円64銭を付けた。東証株価指数(TOPIX)は3.14ポイント安の2706.28。出来高は約18億5900万株だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/df53c5e7b1442ca5cd0af...
返信する
002 2024/03/04(月) 20:28:58 ID:XtK1rCbnW2
003 2024/03/04(月) 21:05:56 ID:L85E7S5CwU
バブルです
日本経済絶好調
日本は世界一の経済大国
返信する
004 2024/03/04(月) 22:43:21 ID:znh.DLQjp2
アホくさ。
好景気偽装で増税したい壺民党と癒着して、
年金預金の財政投融資と称して株を買って吊り上げて
補助金や法人税率で超優遇されてる、たった225社だけの平均株価。
日本には上場企業が4000社弱、企業数は約370万社有る。
なぜこの時期に好景気偽装するかというと、
アメリカの命令でウクライナ援助増税する気やぞ。
返信する
005 2024/03/04(月) 23:43:01 ID:MExnAV57CM
マスコミは一斉に株高批判に走ってるけど、
まあ、たしかに生活レベルでは景気がいいとは思えんわな。
なんにせよ、過剰反応はよくない。海外投資家が一斉に手を放したらヤバいんだから、慎重に進めてくれよん。
返信する
006 2024/03/04(月) 23:58:27 ID:1FstbxSWHk
007 2024/03/05(火) 07:29:02 ID:wZ4UfHgYpQ
008 2024/03/05(火) 22:00:46 ID:MXoqFzARBw

「日本人の皆殺しならお任せください! 自民党です!」
返信する
009 2024/03/07(木) 18:23:17 ID:E/Gy/.5xxA
円高になりました
残念です
りそなHDとパンパシHDを買いました
三益半導体とロームを空売りしました
もちろん空売りは短期です
さて、明日どーなるか。
米雇用統計あるから、そこは注視だが
日本株は上げ目線で良いと思います
返信する
010 2024/03/11(月) 23:10:31 ID:1DPrzkombs
011 2024/03/12(火) 01:04:25 ID:VHAEfSurlY
なんか、急にガクッと落ちたな。
このままバタバタいかないように、ちゃんと支えなさいよー、アナタたち。
返信する
012 2024/03/12(火) 08:56:30 ID:1m87yELhLc
013 2024/03/12(火) 11:45:29 ID:Uam09lR/gY
014 2024/03/21(木) 16:58:09 ID:/O2o.NiWjI
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:14
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:東証終値4万円台、史上初 業績期待で活況、半導体株けん引
レス投稿