退店加速か? 「楽天市場」の基本出店料を約3割値上げへ
▼ページ最下部
001 2024/02/26(月) 12:34:37 ID:SUNktXJfDM
002 2024/02/26(月) 12:51:17 ID:F/kKJlYCVs
玉石混交で詐欺まがいの出展者も居るから
淘汰されたら良い
創世記は出店数を稼ぐためにハードルを下げていただろうから
今後は出展者の質にこだわって良い品を安く提供して欲しいところ。
返信する
003 2024/02/26(月) 12:57:21 ID:IGQYv5Ch/k
今までも高かった出店料をさらに値上げか
モバイル事業の損失補填に充てる目論見りなんやろが
楽天離れが進んで逆に収益減になりそやなw
返信する
004 2024/02/26(月) 12:57:57 ID:Tz3HGxWjAU

三木谷に追い込みが掛かってるからな
返信する
005 2024/02/26(月) 13:25:33 ID:fATXHCfTck
006 2024/02/26(月) 13:43:40 ID:c/gAJFqa4.
安ければ利用するし高ければ他にする
利用する側には何の関係も無いのに
自分が経営者にでもなったかの様に批判する人がいるけど、何なの?
返信する
007 2024/02/26(月) 14:40:15 ID:lN9KXclgBc
っつうーか楽天なんぞまったく使わない
カカクコムで最安値で楽天がヒットすることなんてほとんどないw
未だに楽天なんぞに高い金出して出店しとる店もアホだろ 共倒れすればいいww
返信する
008 2024/02/26(月) 16:44:31 ID:3axQ23pdtA
うーん、最近はYahooショッピングかAmazon、ヨドバシだから閉店が増えても困らんな
返信する
009 2024/02/26(月) 18:03:47 ID:w3hZBZFW2E
↑
アマゾンでインチキ中華製品買うのが趣味の奴には関係ないなw
返信する
010 2024/02/26(月) 20:06:40 ID:RqX1Mytv/k
011 2024/02/26(月) 20:45:30 ID:5rWoQb.TL2
Yahooショッピングは昔買ったお店が無くなっていて
なんか買おうと思っていたのでマジで使わなくなった
返信する
012 2024/02/27(火) 23:51:38 ID:hMTqg3kfYk
013 2024/03/01(金) 18:09:15 ID:SFsX0ahq6s
014 2024/03/03(日) 00:35:11 ID:.VvjsjzyEs
015 2024/03/13(水) 20:49:12 ID:hZ4j2.4YM.
>>9 楽天経済圏の住人ですね?
繋がらない携帯持ってて満足ですか?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:15
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:退店加速か? 「楽天市場」の基本出店料を約3割値上げへ
レス投稿