倒産続出〝EVバブル〟終焉の中国 メーカーに在庫の山
▼ページ最下部
001 2024/01/23(火) 11:06:41 ID:yIyEjUf8Sg
002 2024/01/23(火) 11:18:43 ID:yWkFPil/n2
これからは環境のことを考えてEVというやつを信じることができない。
環境のことを考えたら、ディーゼルエンジンだろ。
返信する
004 2024/01/23(火) 11:24:00 ID:jaaXq4mrCk
>何をそこまで必死になってるの?
凄ぇ早口で怒ってる。効いてる証拠か。
返信する
005 2024/01/23(火) 11:40:54 ID:lOMe78jrQM
006 2024/01/23(火) 12:48:48 ID:oQYLzLJRhM
朝鮮ライターことヒュンダイEV、よく燃えるねえ。
そして中華EVの足を引っ張ってくれた、あっぱれである。
返信する
007 2024/01/23(火) 13:17:08 ID:6C7l7dkIec
オモチャレベルの玩具車
実物大のプラモデル
返信する
008 2024/01/23(火) 14:16:18 ID:nKKQBIHmAc
既視感
1958年大躍進政策
独自方式による生産方式と集団強行による生産力の低下などによって失敗し
返信する
009 2024/01/23(火) 14:29:52 ID:tz8p4cw/d6

気温に左右されないバッテリー、ガソリン車よりも小型軽量の燃料室かつ長寿命、航続距離大。
自転車とか傘とかと同じで、先人が命削って皆の幸せを願ってガチで開発した発明品はそう簡単に塗りかえる事はできない。それに比べたら電気自動車なんて子供だましの児戯に等しいね。
空飛ぶバイクなんて東大出の社長の会社だったみたいだけど、東大も大したことがないことが露呈したね。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:16 KB
有効レス数:34
削除レス数:4
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:倒産続出〝EVバブル〟終焉の中国 メーカーに在庫の山
レス投稿